郡山大勝軒 ~福島県郡山市富田町~
▼
定期巡回先の「郡山大勝軒」さんでございます。 店内のカウンター席にはアクリルの仕切板が設置されており、先客の退店後の消毒清掃も安心なのはありがたいところです。 あとは利用客の感染防止意識だけですね。 どこでもそうですが、ここがお店側としてもコントロールし切れないジレンマがあると思います。
自分は罹患していないとかいう絶対の自信はどこから湧いてくるのか不思議ですが、百歩譲って平時には無かったとは思いますが、エチケットだと思ってマスクの着用と会話を控えることは、今だけは常識として受け入れて頂きたいものです(。•́︿•̀。)うーん さて本題はコチラです(﹡ˆᴗˆ﹡)
「スパイシーカレーつけ麺 並盛 (840円)」

ちょっとお久しぶりのスパイシーカレーつけ麺でございます。 冬のシーズン・メニューの担々麺シリーズにも食指が伸びたのですが、カレーの魔力が勝りました(〃∇〃)

刻みネギのシャリシャリ感も良く、魚介テイストと動物系のベースがカレーテイストと良く調和しています。 一番気に入っているのは、大勝軒のつけ麺の味筋を損なうこと無く、巧妙に組み立てられた味わいの妙です♪
自慢のチャーシューはバラ巻きの他に角切りも加えられていて、コリッとした食感を残したメンマも味わいの幅を広げます。 この日の漬け汁は、何時にも増してカレーテイストが濃い目で、とっても充実した味わい(。´艸`。) もっと胃力があったなら、ごはんを追加したかったほどです。

麺は「温盛り」を“釜揚げCALL”で湯張りにして頂きました(〃艸〃)ムフッ こうしておけば、最初から自家製麺がモッチリとした歯応えで楽しめますし、漬け汁が冷めにくくなるのでお薦めです。

って事で、ツルモチ食感に濃ゆ~い漬け汁が絡んで、それはそれは美味しく頂きましたよ(*^꒳^*)
郡山大勝軒
福島県郡山市富田町乙路後18-1
電話:024-935-4262
営業時間:11:00~21:00(スープが無くなるまで)
定休日:毎週水曜日
駐車場:店舗前に4台分 店舗横の指定駐車場に12台分くらい
自分は罹患していないとかいう絶対の自信はどこから湧いてくるのか不思議ですが、百歩譲って平時には無かったとは思いますが、エチケットだと思ってマスクの着用と会話を控えることは、今だけは常識として受け入れて頂きたいものです(。•́︿•̀。)うーん さて本題はコチラです(﹡ˆᴗˆ﹡)
「スパイシーカレーつけ麺 並盛 (840円)」

ちょっとお久しぶりのスパイシーカレーつけ麺でございます。 冬のシーズン・メニューの担々麺シリーズにも食指が伸びたのですが、カレーの魔力が勝りました(〃∇〃)

刻みネギのシャリシャリ感も良く、魚介テイストと動物系のベースがカレーテイストと良く調和しています。 一番気に入っているのは、大勝軒のつけ麺の味筋を損なうこと無く、巧妙に組み立てられた味わいの妙です♪
自慢のチャーシューはバラ巻きの他に角切りも加えられていて、コリッとした食感を残したメンマも味わいの幅を広げます。 この日の漬け汁は、何時にも増してカレーテイストが濃い目で、とっても充実した味わい(。´艸`。) もっと胃力があったなら、ごはんを追加したかったほどです。

麺は「温盛り」を“釜揚げCALL”で湯張りにして頂きました(〃艸〃)ムフッ こうしておけば、最初から自家製麺がモッチリとした歯応えで楽しめますし、漬け汁が冷めにくくなるのでお薦めです。

って事で、ツルモチ食感に濃ゆ~い漬け汁が絡んで、それはそれは美味しく頂きましたよ(*^꒳^*)
郡山大勝軒
福島県郡山市富田町乙路後18-1
電話:024-935-4262
営業時間:11:00~21:00(スープが無くなるまで)
定休日:毎週水曜日
駐車場:店舗前に4台分 店舗横の指定駐車場に12台分くらい
Last Modified :