年の瀬にあたりまして
▼
本年も残すところあと数時間となりました。 本年も拙筆のBlog「今夜も無芸大食」をご訪問・ご閲覧頂き、誠にありがとうございました。
今年はもう言うまでもなく、新型コロナ禍で皆様方と同じく、沢山の苦難を日々を過ごすこととなりました。 昨年10月12日の台風による洪水被災から、仕事場の復旧リニューアルを果たしたら、創業60周年の周年祝いと共に復活祭を催して、一方ならぬお力添えを頂いた皆々様へのご報告とお礼を果たしたいと願っていましたが、世情はそれを許してくれるような状況ではなく、苦渋の無期延期を決断するしかありませんでした。
お陰様で仕事場はリニューアルを果たすことが出来、店内にはミニギャラリーも開くことが出来ました。 少々先延ばしとはなってしまいますが、いつか安心して集えるようになったら、何か楽しいことを打ち上げたいと思っております。
自分の一年を思い起こしてみますと、やはり仕事場の復旧リニューアルに始まります。 大規模災害からの復旧のため、工務店さんをはじめ、設備屋さん、電気工事屋さん、左官屋さんなど、皆目の回るような忙しさの中、私共の工事に尽力して頂き、盆前には一応のリニューアルが完了致しました。 業者様方が起こして下さるミラクルにどれだけ助けて頂いた事でしょう(*^^*) 今も変わることなく、ありがたく感謝しております。
新型コロナ禍が地方にも侵攻してくると、以前にも増して注意深く過ごさねばならなくなりましたが、他方では約1年にわたり自重していた写真撮影を秋から本格始動し、その楽しさをもう一度噛みしめました。 来年はクラブ写真展が開催できたら良いなぁ~と、少しモチベーションも上がってきたところです。
あまりネガティブな気持ちは書きたくないので、こんなところで新年へとバトンを渡したいと思います。 皆様どうぞ良い大晦日をお過ごし下さいませ。
Last Modified :