蕎麦家 ~福島県郡山市逢瀬町多田野~
▼
年に二回のお楽しみ、この師走も“蕎麦家詣”が出来ました(*^^*) 「蕎麦家」さんのご近所にご進物のお届け依頼を頂いているお陰で、配達にかこつけて暖簾を潜らせてもらっています( ̄▽ ̄i)ゝ

女将さんにオーダーを聞いて頂くと、程なく供される「蕎麦掻きの揚げ出汁」を頂きながら、しばし仕上がり待ちを楽しみます。
「もりそば (850円)」

ノリタケの洋皿に盛られる独自のスタイル。

薬味はご覧の通りお皿の縁に盛られますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

少し蒼味掛かった透明感のある蕎麦は、店主さんが深夜から石臼を挽いて製粉した蕎麦粉で打った三たて蕎麦です(*>∇<)ノ

繊細な甘い蕎麦の香りにソリッドな歯触りの十割蕎麦は、コシが強いと言うよりも正に角の立った蕎麦でした!

キンと冷水締めされた蕎麦を濃口の蕎麦つゆに潜らせて手繰れば、此れ至福のひととき也(ノ≧ڡ≦) 今シーズン最高の新蕎麦でした!
蕎麦家
福島県郡山市逢瀬町多田野字上山田原1-317
電話;024-957-2668
営業時間.;11:00~15:00 (売り切れ次第閉店)
定休日; 火・水曜日 ※2月中は長期休暇

女将さんにオーダーを聞いて頂くと、程なく供される「蕎麦掻きの揚げ出汁」を頂きながら、しばし仕上がり待ちを楽しみます。
「もりそば (850円)」

ノリタケの洋皿に盛られる独自のスタイル。

薬味はご覧の通りお皿の縁に盛られますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

少し蒼味掛かった透明感のある蕎麦は、店主さんが深夜から石臼を挽いて製粉した蕎麦粉で打った三たて蕎麦です(*>∇<)ノ

繊細な甘い蕎麦の香りにソリッドな歯触りの十割蕎麦は、コシが強いと言うよりも正に角の立った蕎麦でした!

キンと冷水締めされた蕎麦を濃口の蕎麦つゆに潜らせて手繰れば、此れ至福のひととき也(ノ≧ڡ≦) 今シーズン最高の新蕎麦でした!
蕎麦家
福島県郡山市逢瀬町多田野字上山田原1-317
電話;024-957-2668
営業時間.;11:00~15:00 (売り切れ次第閉店)
定休日; 火・水曜日 ※2月中は長期休暇
Last Modified :