麺処 若武者 弐號店 みどり湯食堂 ~福島県二本松市~
▼
「ラーメンWalker福島2021」と「福島ラーメン組っ!」とのコラボレーション企画で誕生した、福島県産食材を使ったプレミアム限定麺が現在提供中です。
その企画のトップバッターが、二本松市の「麺処 若武者 弐號店 みどり湯食堂」さんです。 このスペシャル・メニューを食べるには、「ラーメンWalker福島2021」の持参・提示が必要です。
「福島短黒牛汁あり坦々麺 (850円)」 ※2020年11月30日まで

プレミアム限定麺なれど、提供杯数の制限は行われず、これを楽しみに来店するお客様に、営業時間内の売り切れといった悲しい事態にさせないあたりは、さすがの「麺処 若武者」さんですヽ(*’-^*)。 実際のところ店長さんから伺うところ、かなりの杯数が出ているそうです。 安心してで向けますね(﹡ˆᴗˆ﹡)

まあ見るからに濃厚そうでございますが、実際のところ白ごまテイストがしっかりとしていて、クリーミーな口当たりは期待を裏切らないと思います。

牛骨ベースのスープに濃厚な白ごまペーストと芝麻醤、豆板醤に自家製のキンモクセイの香りたつ桂花辣油が華を添えます。

麻辣テイストもしっかりと効かされていて、日本最北端の自家醸造酢店、須賀川市の「太田酢店」さんの黒酢がスープのディテールを引き締めています。

二本松市で飼育されている「福島短黒牛」のひき肉で作られた牛そぼろに、霊山町の「福島りょうぜん漬け」をザーサイに見立ててみたり、多様な県産食材が散りばめられています。

羽田製麺の中細ストレート麺の歯触りの良さは言うまでもなく、たっぷりとスープが絡んで、麺を手繰る毎に口福を味わえます(ノ≧ڡ≦) 県産食材の寄せ集めではなく、調和ある味わいに昇華させた快作でしょう! 尚、同時提供の汁なしタイプも選べます。 そちらはまた機会を伺いながら追々頂きたいものです(*^^*)
「ぶた飯・小 (500円)」

「みどり湯食堂」の“ハミ丼”です(〃艸〃)ムフッ
(坦々麺ときたら、追い飯が欲しくなるよねσ( ̄、 ̄=))
券売機の前でボタンを探していたら、なぜかコッチをポチッてしまいましたぁ~( ̄▽ ̄i)ゝ
ってことで、ここでもひとつ、やってみましょう
オ~~プン・ザ・蓋ぁ~~~!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ぐふぅ~~:(;゙゚'ω゚'): コレで「小サイズ」なんですね((ノ)゚ω(ヾ))
自家製の甘じょっぱく、濃ゆ~~いタレが、豚肉に纏わりついていて、お肉半分でもご飯が食べ切れそうなほどです(;・∀・) ちょっとヤッちまった感もありましたけど、これ単品での満足度が凄すぎでした(;´∀`)
みどり湯食堂
福島県二本松市下川崎上平33 道の駅あだち 上り線 施設内
電話;0243ー24ー7233
営業時間;9:30~19:00
定休日;準無休 (道の駅あだちの営業に準じますが、イベント出店等で臨時休業もあります)
その企画のトップバッターが、二本松市の「麺処 若武者 弐號店 みどり湯食堂」さんです。 このスペシャル・メニューを食べるには、「ラーメンWalker福島2021」の持参・提示が必要です。
「福島短黒牛汁あり坦々麺 (850円)」 ※2020年11月30日まで

プレミアム限定麺なれど、提供杯数の制限は行われず、これを楽しみに来店するお客様に、営業時間内の売り切れといった悲しい事態にさせないあたりは、さすがの「麺処 若武者」さんですヽ(*’-^*)。 実際のところ店長さんから伺うところ、かなりの杯数が出ているそうです。 安心してで向けますね(﹡ˆᴗˆ﹡)

まあ見るからに濃厚そうでございますが、実際のところ白ごまテイストがしっかりとしていて、クリーミーな口当たりは期待を裏切らないと思います。

牛骨ベースのスープに濃厚な白ごまペーストと芝麻醤、豆板醤に自家製のキンモクセイの香りたつ桂花辣油が華を添えます。

麻辣テイストもしっかりと効かされていて、日本最北端の自家醸造酢店、須賀川市の「太田酢店」さんの黒酢がスープのディテールを引き締めています。

二本松市で飼育されている「福島短黒牛」のひき肉で作られた牛そぼろに、霊山町の「福島りょうぜん漬け」をザーサイに見立ててみたり、多様な県産食材が散りばめられています。

羽田製麺の中細ストレート麺の歯触りの良さは言うまでもなく、たっぷりとスープが絡んで、麺を手繰る毎に口福を味わえます(ノ≧ڡ≦) 県産食材の寄せ集めではなく、調和ある味わいに昇華させた快作でしょう! 尚、同時提供の汁なしタイプも選べます。 そちらはまた機会を伺いながら追々頂きたいものです(*^^*)
「ぶた飯・小 (500円)」

「みどり湯食堂」の“ハミ丼”です(〃艸〃)ムフッ
(坦々麺ときたら、追い飯が欲しくなるよねσ( ̄、 ̄=))
券売機の前でボタンを探していたら、なぜかコッチをポチッてしまいましたぁ~( ̄▽ ̄i)ゝ
ってことで、ここでもひとつ、やってみましょう
オ~~プン・ザ・蓋ぁ~~~!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ぐふぅ~~:(;゙゚'ω゚'): コレで「小サイズ」なんですね((ノ)゚ω(ヾ))
自家製の甘じょっぱく、濃ゆ~~いタレが、豚肉に纏わりついていて、お肉半分でもご飯が食べ切れそうなほどです(;・∀・) ちょっとヤッちまった感もありましたけど、これ単品での満足度が凄すぎでした(;´∀`)
みどり湯食堂
福島県二本松市下川崎上平33 道の駅あだち 上り線 施設内
電話;0243ー24ー7233
営業時間;9:30~19:00
定休日;準無休 (道の駅あだちの営業に準じますが、イベント出店等で臨時休業もあります)
Last Modified :