ガッツリラーメン豚いち 郡山金屋店 ~福島県郡山市田村町~
▼
「麺処 若武者」さんの新店「ガッツリラーメン豚いち 郡山金屋店」さんが、2020年10月19日に新規開店しました。 同店のグループ店としては、初の郡山進出となります。

先に福島市上町で成功を収めていた「ガッツリラーメン豚いち」のブランド二号店となります。 国道49号線沿いで、至近には工業団地や高校・大学があり、平均年齢層も良く考えられ場に合ったスタイルだと思います。
ともあれ、このところ店舗数の増えているG系ラーメンに強力な新店が参戦して、地元のラーメン・シーンは益々盛り上がりを見せております。 ボクは「ガッツリラーメン豚いち」さんの一号店にもまだ訪問していなかったので、今回が初めての“豚いち詣”となりますヽ( ̄▽ ̄)ノ
「小ラーメン (750円)」

今回は初詣でしたので、一番ベーシックなメニューを所望しました。 小ラーメンでも麺量は茹で前250gと、なかなかのボリュームですが、頂いてみたらボクには丁度良いくらいでした(﹡ˆᴗˆ﹡)

CALLは色々とありますが、先述の通り今回はデフォを知る事が第一でしたので、ニンニクだけを控え目でお願いしました。

圧倒的な濃厚豚骨スープの旨味に瞠目しましたΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~ こりゃあスゴい!
完熟微乳化スープは心憎い甘味を帯びていて、カエシとのバランスが絶妙です(。´艸`。) ニンニクを溶き混ぜると、俄然ヤル気が発動しますね(>▽<)b
豚いち流神豚も見事なフワトロで、肉汁を伝えてくるようなジューシーさがあって、濃厚スープに更なる旨味を畳み掛けますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

極太麺はワシワシ食感だけど顎が壊れる前に寸止めの妙(〃^∇^)o彡☆あははははっ 遠からず店内に併設された自社製麺所の麺が提供されるようですので、そこも大いに楽しみです。
ガッツリラーメン豚いち 郡山金屋店 ※2022年2月より「いち豚」に改称しました
福島県郡山市田村町金屋字上川原284-88
電話;024-572-5250
営業時間;11:00~22:00
定休日;無休
駐車場;店舗前と店舗横に合計11台分

先に福島市上町で成功を収めていた「ガッツリラーメン豚いち」のブランド二号店となります。 国道49号線沿いで、至近には工業団地や高校・大学があり、平均年齢層も良く考えられ場に合ったスタイルだと思います。
ともあれ、このところ店舗数の増えているG系ラーメンに強力な新店が参戦して、地元のラーメン・シーンは益々盛り上がりを見せております。 ボクは「ガッツリラーメン豚いち」さんの一号店にもまだ訪問していなかったので、今回が初めての“豚いち詣”となりますヽ( ̄▽ ̄)ノ
「小ラーメン (750円)」

今回は初詣でしたので、一番ベーシックなメニューを所望しました。 小ラーメンでも麺量は茹で前250gと、なかなかのボリュームですが、頂いてみたらボクには丁度良いくらいでした(﹡ˆᴗˆ﹡)

CALLは色々とありますが、先述の通り今回はデフォを知る事が第一でしたので、ニンニクだけを控え目でお願いしました。

圧倒的な濃厚豚骨スープの旨味に瞠目しましたΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~ こりゃあスゴい!
完熟微乳化スープは心憎い甘味を帯びていて、カエシとのバランスが絶妙です(。´艸`。) ニンニクを溶き混ぜると、俄然ヤル気が発動しますね(>▽<)b
豚いち流神豚も見事なフワトロで、肉汁を伝えてくるようなジューシーさがあって、濃厚スープに更なる旨味を畳み掛けますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

極太麺はワシワシ食感だけど顎が壊れる前に寸止めの妙(〃^∇^)o彡☆あははははっ 遠からず店内に併設された自社製麺所の麺が提供されるようですので、そこも大いに楽しみです。
ガッツリラーメン豚いち 郡山金屋店 ※2022年2月より「いち豚」に改称しました
福島県郡山市田村町金屋字上川原284-88
電話;024-572-5250
営業時間;11:00~22:00
定休日;無休
駐車場;店舗前と店舗横に合計11台分
Last Modified :
二郎直系のお店にいた方もスタッフに加わっております。 多分、二郎直系よりも親しみやすい味わいだと思いますが、若武者さんらしく満足度の高い味わいだと思いました(*^^*)
[ 返信 * 編集 ]▲