fc2ブログ

郡山大勝軒 ~福島県郡山市富田町~

カレーライスでは無く、カレーつけ麺が食べたい!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

そんな選択肢がボクの中にはあります。 それは「郡山大勝軒」を訪問するということに直結していますが、他店でもそれに伍していけるメニュー提供が増えていくことを密かに楽しみにしています(*^^*)

「スパイシーカレーつけ麺 並盛 (840円)」 ※味玉お振る舞い頂きました(*ノω・*)テヘ

郡山大勝軒 スパイシーカレーつけ麺 並盛

鶏豚の旨味と豚足やモミジなどのコラーゲン分、ニボシや鰹節、サバ節などの魚介のアクセントが活きたカレーテイストの漬け汁は、酸味と甘味にHot & Spicyさが良く調和しています。 何よりも気に入っているポイントは、ちゃんと大勝軒の味筋の上に成り立っているところです(﹡ˆᴗˆ﹡)

郡山大勝軒 スパイシーカレーつけ麺 並盛

割とシャバッとした漬け汁ですが、加え入れられるチーズや角切りバラチャーシューの旨味を受けて、物足りなさは感じません。

郡山大勝軒 スパイシーカレーつけ麺 並盛

それどころか熱々の漬け汁の表層には、またたく間にコラーゲン膜が生成されるほどです。 乳化したようなクリーミーさまではありませんが、旨味は充分で軽快感も持ち合わせるという巧みさが大勝軒テイストとも言えますヾ(^▽^*

郡山大勝軒 スパイシーカレーつけ麺 並盛

並盛でも茹で前で200gの麺量ですので、今のボクの胃力では充分なボリュームです。 ほんの数年前までは中盛(300g)とか大盛(400g)を平らげていたなんて、自分でも信じられないくらいです(;´∀`)

郡山大勝軒 スパイシーカレーつけ麺 並盛

そんでもって、もはやお決まりの“釜揚げCALL”で湯張りにして頂きます♪(〃∇〃) あらかじめ温められた麺は最初からモッチモチ(。´艸`。) 湯張りのお陰でそれが最後まで続くだけではなく、漬け汁を冷まさずに食べ続けられるという良さもあります。

最近は“釜揚げCALL”で楽しまれるお客様も増えてきているようで、温盛りとはまた違った楽しみ方が受け入れられてきたのは佳きことです(﹡ˆᴗˆ﹡)




郡山大勝軒
福島県郡山市富田町乙路後18-1
電話:024-935-4262
営業時間:11:00~21:00(スープが無くなるまで)
定休日:毎週水曜日
駐車場:店舗前に4台分 店舗横の指定駐車場に12台分くらい


Last Modified :

Comments







非公開コメント