早秋の秋元湖
▼
久しぶりに夜明け前から撮影行に出ました。 紅葉はまだ一部の高地だけでしたので、ちょっと早めの下調べです。 北塩原への道行きは、釣り客もカメラマンも極めて少なく、期待していた天気も応えてはくませんでしたが、久しぶりの写真撮影に没頭出来て楽しかったです。

[2020/10/04 蒼明の刻(とき)] <↑ Clickで拡大>
先ずはここ「秋元湖」へ立ち回り、ダメっぽかったら直ぐに移動しようと考えていたのですが先客はお一方。 約2ヶ月間通い続けて、佳き感じのお天気は1日しか無かったと言います(‘д’|l!)ぁ゙… 毎週通って2ヶ月間で1回だけ・・・ 本当に今年は週末の天気に恵まれません。
頭上の空は雲も淡く、青空である事も分かるし、磐梯山には雲も掛からず稜線がしっかり見えていました。 それなら他所に行って右往左往するよりも、ここで勝負しましょうか(。•́︿•̀。)うーん
そうこうしていたら、湖畔路の路肩にもう1台停っていた車の主が、お仲間カメラマンさんだった事がわかり合流し、湖のえん堤の上で久しぶりに談話しながら楽しむことが出来ました(*^^*)

[2020/10/04 静淵] <↑ Clickで拡大>
薄明るくなりはじめた湖畔は、朝の蒼に包まれて、時折鹿鳴が山間いに聞こえます。 あの日本鹿の鳴き声って、静寂を突いて遠くから聞こえてくると、何とも趣深いものがございます。 たまにニホンザルの群れに会うこともあるのですが、まだ湖畔までは降りて来ていないようです。
空を覆う雲はますます厚くなるばかりで、陽の出時刻を迎えても残念ながら色づかず。 じわじわと明るさが増してくると、湖畔の草木を湖面に映す情景が浮き立って来ました。

[2020/10/04 萌し] <↑ Clickで拡大>
早く色づく木々が、一足早く秋の色映えを見せていました。 ここはあと二週間くらい先でしょうか。 冷え込みが来れば10日くらいで紅葉するかも知れません。

[2020/10/04 蒼明の刻(とき)] <↑ Clickで拡大>
先ずはここ「秋元湖」へ立ち回り、ダメっぽかったら直ぐに移動しようと考えていたのですが先客はお一方。 約2ヶ月間通い続けて、佳き感じのお天気は1日しか無かったと言います(‘д’|l!)ぁ゙… 毎週通って2ヶ月間で1回だけ・・・ 本当に今年は週末の天気に恵まれません。
頭上の空は雲も淡く、青空である事も分かるし、磐梯山には雲も掛からず稜線がしっかり見えていました。 それなら他所に行って右往左往するよりも、ここで勝負しましょうか(。•́︿•̀。)うーん
そうこうしていたら、湖畔路の路肩にもう1台停っていた車の主が、お仲間カメラマンさんだった事がわかり合流し、湖のえん堤の上で久しぶりに談話しながら楽しむことが出来ました(*^^*)

[2020/10/04 静淵] <↑ Clickで拡大>
薄明るくなりはじめた湖畔は、朝の蒼に包まれて、時折鹿鳴が山間いに聞こえます。 あの日本鹿の鳴き声って、静寂を突いて遠くから聞こえてくると、何とも趣深いものがございます。 たまにニホンザルの群れに会うこともあるのですが、まだ湖畔までは降りて来ていないようです。
空を覆う雲はますます厚くなるばかりで、陽の出時刻を迎えても残念ながら色づかず。 じわじわと明るさが増してくると、湖畔の草木を湖面に映す情景が浮き立って来ました。

[2020/10/04 萌し] <↑ Clickで拡大>
早く色づく木々が、一足早く秋の色映えを見せていました。 ここはあと二週間くらい先でしょうか。 冷え込みが来れば10日くらいで紅葉するかも知れません。
Last Modified :