fc2ブログ

古民家ラーメン わさび ~福島県郡山市小原田~

自然派ラーメンの「古民家ラーメン わさび」さんで、「路地ダイニング わさび」(※現在は昼の部ラーメン営業を見合わせ中)で出されていた「黒しょうゆ」の正常進化バージョンを頂きに参りましたヽ(*’-^*)。

「ブラック醤油 (830円)」

古民家ラーメン わさび ブラック醤油

濃厚な醤油と魚介系の香りが漂う漆黒スープは、鶏豚ベースの自然派仕立てです。 一瞥して以前と異なるのは、トッピングのほうれん草のおおひたしが、色鮮やかな豆苗に変えられた事でしょう。 キー・アイテムの仙台麩や穂先メンマは変わりません。

古民家ラーメン わさび ブラック醤油

ローストしたニボシや宗田節、サバ節のアクセントの利いたナチュラルな旨味に、昆布の甘みや2種のチャーシューからの肉の旨味の要素も加わります。 そんな底力のあるスープだから、たまり醤油や濃口醤油のパンチある醤油ダレをも柔らかな口当たりに感じさせてしまうのですね(﹡ˆᴗˆ﹡)

古民家ラーメン わさび ブラック醤油

豆苗の下に隠れてしまいましたが、低温調理のしっとりした舌触りと肉汁を感じさせる肩ロースチャーシュー、トロンと溶けるような脂身のコラーゲン分に心奪われる豚バラチャーシュー、柔らかく炊かれた穂先メンマも控えています( *´艸`)

古民家ラーメン わさび ブラック醤油

スルスルと啜り心地の好い多加水熟成細麺と共に、バランスで食べさせる高度な味わいは、店主さんの料理人としての磨かれた感性が活きています。

「ソースカツミニ丼 (500円)」

古民家ラーメン わさび ソースカツミニ丼

前回訪問時は「土日と平日の夜の部だけ」の提供となっていたソースカツ丼が平日のお昼にも頂けるようになりました.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 そりゃう頂くでしょ♪

豚かつは揚げたてをソースに潜らせる正調本格派! 酸味やスパイシーさややシャープにしてあり、甘いタイプが苦手な方には朗報です。 ごはんの量もミニとは言えお茶碗一杯分ほどはありますので、サイドメニューとしてはボリューミーですよヽ(*’-^*)。

尚、現在のところ、夜の部の営業は見合わせとなっておりますので、どうぞお間違えの無きようにお気を付け下さい。




古民家ラーメン わさび (Twitter)
福島県郡山市小原田4-9-7 店内禁煙
営業時間;11:00~15:00 (L.O.14:45)
定休日;無休 ※臨休はTwitterで告知
駐車場;店舗敷地内に9台分


Last Modified :

Comments







非公開コメント