fc2ブログ

異業種ミーティング

今週の週中、無芸が参画するコミュニティーの会議がありました。 その日は寒くてねぇ~(^^;) 正直言って、何か都合を付けて出向くのを止めたいくらいでしたヨ。(悪党)

でも役員を拝命している訳で、そんないい加減な事が出来る訳もなく、お店を早仕舞いして集合場所に向かいます。 と、ヒジョ~にナイスなタイミングで、路線バスがやって来ました。

無芸迷わず乗車!(^^)

歩いても15分程度の場所でしたけど、ワンコイン100円で駅前まで乗せていってくれる路線バスが、ナンボありがたかった事か。

僅か5分ほどで最寄りの停車場に到着。 バスを降りると、

「わっ?! さぶぅ~~( ̄□ ̄|||)」

足早にお店へと向かいます。 お店へ入る。

「こんばんは~(^^)」

フロアー係の女の子が迎えてくれます。 が、何か戸惑ったような表情。

「あっ…(^^;) 今夜はお仕事ではありません! ○○会で予約していたのですが…」

ようやく女の子の表情がパッと明るくなりました。

「ハイ!どうぞ、こちらです。(^^)」

そう、無芸のお客様でした。(爆) 無芸の名前で予約していなかったので、面食らっちゃったんですネ。

他の仲間は既に全員揃っておりました。 ミーティングもほぼ説明が終わっていたようで、既に乾杯しておりました。

旬菜料理 魯山


上は無芸とおない年。 下は干支一回り以上下と、年齢幅はあるのものの、妙な上下関係が無く、さりとて互いに尊敬しあえる仲間達です。 はぁ~~~、イイなぁ~(^^) やっぱり、ズル休みしなくて良かったワ(爆)

旬菜料理 魯山


全員顔を揃えるのは、今年になって初めてでした。 事業主が多いですが、サラリーマンも当然いる訳で、互いに異業種だけに、視点の違いも多々あり、毎回非常にためになります。

それにしても「飲みスイッチ」が入った奴は、凄まじい飲み方をしております。(^^;) 正味二時間くらいでしたが、清酒好きな奴は一人で一升くらい行ってたナ… タフだなぁ~ 無芸は精々ビールをタンブラーで3杯くらいで沢山ですわ。

旬菜料理 魯山


散々飲んで、満腹食べて、一人3,500円のお足でした。 安う~~(^^;) お食事も充分なボリュームと質でしたし、なるほど繁盛なさる訳だわ。

さて、次はドコに行く? そんな話をしながらお店の外に出たら、既に何人かの姿が見えない??

「無芸先輩! ○○さんと□□さんは、呼び込みさんと交渉して、どっかにシケ込んぢゃいましたヨ(^^;)」

あっ、そ…(^^;) 相変わらず好きな人達ネ。

「和して同ぜず」「仲間だけど群れない」

どうもこの間が宜しいようで…
Last Modified :

Comments







非公開コメント
異業種での集まりは刺激があって、色んな話も出来るし情報交換も出来るし楽しいですよね。
美味しい&ボリュームたっぷりのお料理で、お酒も会話も弾んでいいなあ~^0^
「仲間だけど群れない」・・・無芸さん、エライ!!
そういうとこに行っちゃ、いけません。
奥さんにきっと褒められたのでは?^^
2008-02-15-22:55 お月さま
[ 返信 * 編集 ]
お月さまさん
異業種同士をチャンポンすると、全く思いも寄らぬ発想が出ることがあります。 その発想をカタチに作り上げるのが大変なんですけどね…(^^;) しかし、大いに刺激を頂けますヨ。

“その手のお店”って、実は無芸「大の苦手」でございます。(^^;) 単なる甲斐性無しなのか、気が小さいのか…
2008-02-16-12:45 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]