fc2ブログ

中華そば たもや ~福島県郡山市巳六段~

2020年8月4日に開店した「中華そば たもや」さんに初詣致しました。 耳に届く情報と言えば“漆黒系一本槍”との心躍るようなもの(*´▽`*)ワクワク 昼営業のみとボクには少々ハードルの高いものではありましたが、午前中の早仕事で時間を作って潜入して参りました。

中華そば たもや

以前は鳥料理の「比内や こうめ」のあった物件。 店内はほぼ居抜きですが、もともとホールスペースが贅沢に使われていた事もあり、ソーシャルディスタンスも充分に取られています。 家族・グループの利用にも対応したホール設計が活かされています。

「たもやブラック (730円)」

中華そば たもや たもやブラック

いやいやコレは堂々たる漆黒ラーメンです!ヽ( ̄▽ ̄)ノ 初っ端から濃厚な醤油の香りが立ち上り、シビてしまいそうな初顔合わせです(〃∇〃)

中華そば たもや たもやブラック

載せものは内モモ肉チャーシュー、メンマ、ナルト、刻みネギとベーシックなもの。 特に漆黒スープと薄切りモモ肉チャーシューというのは、郡山ブラックのキー・アイコンと言えます。

中華そば たもや たもやブラック

豚骨メインと思われるスッキリとキレの良い旨味に、チャーダレブレンドで詰めたであろうキリリとシャープな醤油テイストが冴える。 醤油からの甘味を伴う旨味と酸味、塩味が際立つカエシを、ダイナミックに利かせている思い切りの良さはアッパレです!(>▽<)b

ねぇ、店主さん、本当に25歳なの?((ノ)゚ω(ヾ)) これ凄いわぁ~~(^o^;)

中華そば たもや たもやブラック

麺は低加水タイプのストレート中細麺。 麺肌の辺りは少し柔らかいけど、噛むチカラを加えると芯の辺りにはアルデンテ様のソリッドな食感が待っています。 湯で上げて活性したグルテンのコシの強さと言うよりも、小麦粉の持ち味が示す硬質感を感じました。

そんな麺も時間の経過とともに漆黒スープの色に染められてくると、次第にしなやかな食感と共に麺自体に旨さの乗ったものになり、麺を手繰る毎にスープとの一体感が尻上がりに加速してきます(〃艸〃)ムフッ

なんか凄い若店主が登場しちゃったなぁ~(*´꒳`*) 今後が楽しみです♪




中華そば たもや (Insta)
福島県郡山市巳六段221 店内禁煙
営業時間;11:00~15:00 ※スープなくなり次第終了
定休日;木曜日、第4水曜日 ※他臨休はInstagramにて案内
駐車場;敷地内に10台分ほど


Last Modified :

Comments







非公開コメント
コチラの「お店」気になってました☆ (⌒▽⌒)
僕ん家から近いので、近々行ってみたいと思っていた矢先の「無芸」さんの記事でした。
コレは行かなきゃですね♪
2020-09-08-05:26 のんびりっち
[ 返信 ]
無芸大食
のんびりっちさん
おぉ~~!そうでしたね(*>∇<)ノ
レビューを楽しみにお待ちしております♪
2020-09-08-14:38 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
自分も先日、実食しました。
たまたまだと思うのですが
肝心のブラックスープが
ぼんやりしちゃって残念でした。
無芸さんの言うようなキレと
甘さの余韻が無かった。また時間
あけて再訪したいと思います。
2020-09-14-17:31 maxmax
[ 返信 * 編集 ]
maxmaxたん
多分はボクは開店直後だったので、全体のシャープネスが高かったのかも知れません。

次のチャンスには一番釜を目指してみましょう(﹡ˆᴗˆ﹡)
2020-09-15-20:55 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]