2020-08-11 (Tue)
08:00
✎
突然のようにやってきた真夏の暑さが続いた後に、降雨で少し気温が下がってホッと一息ついたところで「極辛味噌専門店 麺屋つどい」さんの新作を頂いて参りました。
「辛エビラーメン (880円)」

闘魂掻き立てられる唐辛子の赤が冴えますが、味噌テイストと挽き肉の旨味とバランス良く仕込まれた甘みのお陰で、突き抜けるようなビビッドな辛さはく“旨味をともなった辛さ”が冴えるようにされています。

本作はタイトルの通り、“全汁エビ味”を目指して作り込まれており、確かに海老出汁の旨味と少し香ばしい香りが感じられます。 エビの胴から抽出・凝縮された濃厚な旨味とエビ油(?)が鶏ガラベースのスープと合わせられているように思えます。

海老の身も具材として載せられていて、エビ好きにはワクワクものかと思いますが、プリッとした海老の身はちゃんと味わえます。 たっぷりと盛られる茹で野菜が瑞々しさをたたえていて、ホットさを適度に和らげてくれますよ(﹡ˆᴗˆ﹡)

富多屋製麺の熟成多加水中太麺は、しっかりとしたコシの強さが印象的で、麺量もちょっと多めの160gととても満足度が高く楽しめます。
「ミニ辛旨丼 (60円)」 ※限定1日30食

サイドメニューでとってもお得に供される「ミニ辛旨丼」は、ちょいともう一口頂きたいって時にありがたい伴侶( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

辛子のインパクトあるホットさが普段なら
「おっ?おぉう・・・Σ(゜▽゜;)」
となるところですが、「辛エビラーメン」に味覚が慣らされたせいか、アタリがいつもより穏やかに感じられたほどです。゚(´^o^`)゚。
【極辛味噌専門店 麺屋つどい 夏季営業スケジュール】

極辛味噌専門店 麺屋つどい (URL) (FB) (Twitter)
福島県郡山市大槻町字前畑54-2 終日禁煙
電話;非公開
営業時間;【昼の部】11:00-14:30 【夜の部】17:00-20:00 ※スープが無くなり次第終了
定休日;木曜日
駐車場;店舗敷地内に10台分
「辛エビラーメン (880円)」

闘魂掻き立てられる唐辛子の赤が冴えますが、味噌テイストと挽き肉の旨味とバランス良く仕込まれた甘みのお陰で、突き抜けるようなビビッドな辛さはく“旨味をともなった辛さ”が冴えるようにされています。

本作はタイトルの通り、“全汁エビ味”を目指して作り込まれており、確かに海老出汁の旨味と少し香ばしい香りが感じられます。 エビの胴から抽出・凝縮された濃厚な旨味とエビ油(?)が鶏ガラベースのスープと合わせられているように思えます。

海老の身も具材として載せられていて、エビ好きにはワクワクものかと思いますが、プリッとした海老の身はちゃんと味わえます。 たっぷりと盛られる茹で野菜が瑞々しさをたたえていて、ホットさを適度に和らげてくれますよ(﹡ˆᴗˆ﹡)

富多屋製麺の熟成多加水中太麺は、しっかりとしたコシの強さが印象的で、麺量もちょっと多めの160gととても満足度が高く楽しめます。
「ミニ辛旨丼 (60円)」 ※限定1日30食

サイドメニューでとってもお得に供される「ミニ辛旨丼」は、ちょいともう一口頂きたいって時にありがたい伴侶( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

辛子のインパクトあるホットさが普段なら
「おっ?おぉう・・・Σ(゜▽゜;)」
となるところですが、「辛エビラーメン」に味覚が慣らされたせいか、アタリがいつもより穏やかに感じられたほどです。゚(´^o^`)゚。

極辛味噌専門店 麺屋つどい (URL) (FB) (Twitter)
福島県郡山市大槻町字前畑54-2 終日禁煙
電話;非公開
営業時間;【昼の部】11:00-14:30 【夜の部】17:00-20:00 ※スープが無くなり次第終了
定休日;木曜日
駐車場;店舗敷地内に10台分
Last Modified : 2020-08-11