fc2ブログ

Curry & Noodle Thai Ginger ~福島県郡山市大槻町~

朝から昼までの営業スタイルのCurry & Noodle Thai Ginger (タイ・ジンジャー)」さんに潜入できました(﹡ˆᴗˆ﹡) そうそう、開店一周年、おめでとうございました! 昨年は同時期に新店ラッシュとなったのですが、コロナ禍という不測の逆風にも耐えて、皆さん本当に素晴らしいです。

Curry & Noodle Thai Ginger

さてちょっとまた久しぶりの「タイ・ジンジャー」さんでございますが、今回は原点回帰でスタンダードのラーメンに、未食となっていたカレーを頂きますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

「キタカタ弐 Aセット (1,000円)」

タイジンジャー キタカタ弐

丼一面の豚バラチャーシューは、まさに喜多方ラーメンを思わせるビジュアル♪ 丸鶏と下支えの豚骨、ほんのりニボシと香味野菜で炊かれたスープに、マイルドな醤油ダレの自然派スープは、朝ラ~向きのライトタッチです(*^^*)

タイジンジャー キタカタ弐

軽快なスープに豚バラチャーシューの旨豚テイストが加わり、ジャクジャク歯触りで辛臭な粗みじん切りのネギと、穂先タケノコのシャクシャクとした食感もまた楽し(〃艸〃)ムフッ 勿論豚バラチャーシューの美味しさも言うまでもなし。 トロける脂身とチャーダレが程よく染み入ったチャーシューに心奪われますな♪(*´꒳`*)

タイジンジャー キタカタ弐

ツルモチ食感の喜多方市は曽我製麺の多加水縮れ平打ち太麺麺を、美味しく啜るためのスープです。

タイジンジャー ハーフドライカリー

セットのハーフカリーには、今回お初の「ドライカリー」を頂きました。 普段の日式カレーに馴染んでいる身には、カレーっぽさをあまり感じないのですが、鶏挽肉に賽の目じゃがいもがピリ辛調味されていて、レモンを絞るほどに美味しさが膨らむ味わいは初体験でした。

「キタカタ弐」のスープとともに頂くと、喉通りも良くなり素直に美味しく感じますが、きっと「カオソーイ」と組んだ方が、より一層楽しめそうに思えました。




== 閉店しました == 2021年8月25日をもって閉店しました。アーカイヴとして残しておきます。

Curry & Noodle Thai Ginger (タイジンジャー)
福島県郡山市大槻町菅田35-1-102 店内全日禁煙
営業時間;8:00~15:00 ※7:00~10:30は朝ラ~限定営業、以降通常メニュー営業です。冬時間は8:00開店
定休日;木曜日
駐車場;指定駐車場2台分あり (四川料理太陽さん西隣月極駐車場内 20番・21番)


Last Modified :

Comments







非公開コメント