昼ふろや ~福島県郡山市安積町荒井~
▼
夏メニューが始まっているのみならず、またレギュラー・メニューのチューンが進んだとの事で「昼ふろや」さんを訪問して参りました(*^^*)
まあ色々と迷うばかりではありましたが、今年は冷や中に上級バージョンが加わっていますΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~ そりゃあどうしても食べておかねばなりますまいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
「プレミアム冷やし中華 2玉 (1,000円+100円)」

土鍋っ?!(; ・`ω・´)ナン…ダト!?
冷や中のハズだけど、土鍋が来ましたよ?!。゚(´^o^`)゚。 と、なると、ますますもって中身が気になるってもので、早速お約束の・・・
オープン・ザ・蓋ぁ~!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ゲゲゲ:(;゙゚'ω゚'): 器の縁まで盛り込まれておるぞ! 漢気見せて“2玉CALL”したらこんなになっちゃった(;´∀`)

充実の具材は枚挙にキリがないほど多彩だけど、印象的に美味しかったのはオクラ(〃∇〃) いやぁ~、オクラがこんなに冷や中スープと馴染むってのは初体験でした♪

冷や中スープは醤油味仕立てで、酸味はやや控えめに感じられ、味目は少し濃い目に思えました。 別皿提供の山盛りマヨネーズはマヨラー号泣モノのプレゼント。 先述の通り控えめな酸味は、マヨネーズのビネガーで補われるという寸法です(ノ≧ڡ≦)

この冷や中の最もプレミアムなところは、載せモノの豊かさだけに非ず。 デフォの冷や中は中太麺があしらわれますが、こちらは全粒粉入細麺です。 これがまた卓越したクォリティーでして、氷水でしっかりと洗い締されても、しなやかな舌触りを失わず、併せてソリッドな歯触りも残したコシのある食感で満足させてくれますよ♪
店主さんに何で土鍋?って尋ねたら、
「土鍋の活躍出来るシーズンが短くて不憫なので、活躍の場をつけてみましたぁ~」
と、土鍋愛の深さを知らされました(〃^∇^)o彡☆あははははっ
昼ふろや
福島県郡山市安積荒井3-1
電話;024-946-2122
営業時間;11:30~13:30 ※夜の部の「食菜酒楽 Fu-Ro-Ya」営業準備の為、お休みを頂いたり早仕舞いもあります
定休日;やや不定ながら土・日曜日 ※Twitter(昼ふろや)にて情報発信中
駐車場;店舗前と裏に合計10台
まあ色々と迷うばかりではありましたが、今年は冷や中に上級バージョンが加わっていますΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~ そりゃあどうしても食べておかねばなりますまいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
「プレミアム冷やし中華 2玉 (1,000円+100円)」

土鍋っ?!(; ・`ω・´)ナン…ダト!?
冷や中のハズだけど、土鍋が来ましたよ?!。゚(´^o^`)゚。 と、なると、ますますもって中身が気になるってもので、早速お約束の・・・
オープン・ザ・蓋ぁ~!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ゲゲゲ:(;゙゚'ω゚'): 器の縁まで盛り込まれておるぞ! 漢気見せて“2玉CALL”したらこんなになっちゃった(;´∀`)

充実の具材は枚挙にキリがないほど多彩だけど、印象的に美味しかったのはオクラ(〃∇〃) いやぁ~、オクラがこんなに冷や中スープと馴染むってのは初体験でした♪

冷や中スープは醤油味仕立てで、酸味はやや控えめに感じられ、味目は少し濃い目に思えました。 別皿提供の山盛りマヨネーズはマヨラー号泣モノのプレゼント。 先述の通り控えめな酸味は、マヨネーズのビネガーで補われるという寸法です(ノ≧ڡ≦)

この冷や中の最もプレミアムなところは、載せモノの豊かさだけに非ず。 デフォの冷や中は中太麺があしらわれますが、こちらは全粒粉入細麺です。 これがまた卓越したクォリティーでして、氷水でしっかりと洗い締されても、しなやかな舌触りを失わず、併せてソリッドな歯触りも残したコシのある食感で満足させてくれますよ♪
店主さんに何で土鍋?って尋ねたら、
「土鍋の活躍出来るシーズンが短くて不憫なので、活躍の場をつけてみましたぁ~」
と、土鍋愛の深さを知らされました(〃^∇^)o彡☆あははははっ
昼ふろや
福島県郡山市安積荒井3-1
電話;024-946-2122
営業時間;11:30~13:30 ※夜の部の「食菜酒楽 Fu-Ro-Ya」営業準備の為、お休みを頂いたり早仕舞いもあります
定休日;やや不定ながら土・日曜日 ※Twitter(昼ふろや)にて情報発信中
駐車場;店舗前と裏に合計10台
Last Modified :
そうめん、ひやむぎと言えば、生姜やミョウガの出番ですが、オクラもありですね(﹡ˆᴗˆ﹡)
[ 返信 * 編集 ]▲