中華茶房 一品香 ~福島県白河市郭内~
▼
この日は久しぶりに少しだけ県境をまたいで、お隣栃木県の県境付近に行きました。 目的はネコ好きならば知っている方も多かろう、写真集「てらねこ」、エッセー集「てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方」の、沢山のTwitterフォロワーを持つ「那須の長楽寺」(URL)さんへの訪問です。 まあここ数ヶ月のファンなのですが、Goods販売もありまして、全国どこからでもネットショップで落手できるのですが、直接車を走らせれば1時間足らずで着いてしまう距離です(*^^*)
猫さん達には会えませんでしたが、女将さんがご対応してくれました(﹡ˆᴗˆ﹡) ありがたくもオリジナルのメモパッドを頂いてしまったのですが、可愛すぎて使えん( ̄▽ ̄i)ゝ ひとまずこれは家宝ということでww

そのまま白河市へと引き返して、この日の遅いランチは「中華茶房 一品香」さんですΨ( ̄∇ ̄)Ψ 以前から訪問したいお店リストに入っていたお店。 暖簾が掛かっていなかったので、不定休にブチ当たったかと思いましたが、そもそも暖簾をかけるフックもありませんでした( ̄▽ ̄i)ゝ
お店の裏手にはなかなか広い駐車場があり、特に駐車枠などの指定もなく、利用者の良識で駐めれば良いらしいです。 初めてだとキョドるよね(^_^;) お店は入り口玄関で靴を脱いで入店するスタイル。 そこそこの広さはありますので、密は避け易いかもです。
「すぶた定食 (1,100円)」

彩りよく調理された酢豚に、ザーサイ、ごはん、スープが添えられてきました。
「餃子 (5個・500円)」

家内も一緒でしたので、焼き餃子も頂いてみました。 ナイスな焼き加減ですね(*^▽^*)

この皮の手繰り具合を見れば、安心して頂けるでしょう。 ニンニクの風味と辛味が活きていて、野菜の余分な水分は搾り取られた餡は、ザクザクとしたソリッドさを感じさせる舌触りです。 下味はやや濃い目に付けられており、ご飯の友向きかも。

町中華っぽくもあるお店だけど、中身はかなりの本格派です。 調理プロセスから、品の良い味付けなど、ホテルメイドを彷彿とさせます。

玉ねぎの火入れ加減は手練の技か! シャクッとした食感を残しつつ、熱はちゃんと入っていて、辛味は糖化酵素で甘みへと変化しています。 油通しされたピーマンの青みも鮮やかで、こちらもまた絶妙の火入れ加減。 下味の入った豚肉は肉の美味しさがちゃんと伝わってきて充実の味わい。

甘酢餡もヤリ過ぎになっておらず、過不足のない落ち着いた味わいで、当然ながら余す処無く白飯と共に頂きましたよ♪

正調ザーサイ、しっかりとした味筋のスープなど、隙がないのは驚きだΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~ 何か凄いお店を掘り当てた気分でしたv( ̄∇ ̄)ニヤッ
中華茶房 一品香
福島県白河市郭内181-21
電話;0248-23-3271
営業時間;【昼の部】11:00~14:30 【夜の部】17:00~21:00
定休日;不定休
駐車場;店舗裏に6台分
猫さん達には会えませんでしたが、女将さんがご対応してくれました(﹡ˆᴗˆ﹡) ありがたくもオリジナルのメモパッドを頂いてしまったのですが、可愛すぎて使えん( ̄▽ ̄i)ゝ ひとまずこれは家宝ということでww

そのまま白河市へと引き返して、この日の遅いランチは「中華茶房 一品香」さんですΨ( ̄∇ ̄)Ψ 以前から訪問したいお店リストに入っていたお店。 暖簾が掛かっていなかったので、不定休にブチ当たったかと思いましたが、そもそも暖簾をかけるフックもありませんでした( ̄▽ ̄i)ゝ
お店の裏手にはなかなか広い駐車場があり、特に駐車枠などの指定もなく、利用者の良識で駐めれば良いらしいです。 初めてだとキョドるよね(^_^;) お店は入り口玄関で靴を脱いで入店するスタイル。 そこそこの広さはありますので、密は避け易いかもです。
「すぶた定食 (1,100円)」

彩りよく調理された酢豚に、ザーサイ、ごはん、スープが添えられてきました。
「餃子 (5個・500円)」

家内も一緒でしたので、焼き餃子も頂いてみました。 ナイスな焼き加減ですね(*^▽^*)

この皮の手繰り具合を見れば、安心して頂けるでしょう。 ニンニクの風味と辛味が活きていて、野菜の余分な水分は搾り取られた餡は、ザクザクとしたソリッドさを感じさせる舌触りです。 下味はやや濃い目に付けられており、ご飯の友向きかも。

町中華っぽくもあるお店だけど、中身はかなりの本格派です。 調理プロセスから、品の良い味付けなど、ホテルメイドを彷彿とさせます。

玉ねぎの火入れ加減は手練の技か! シャクッとした食感を残しつつ、熱はちゃんと入っていて、辛味は糖化酵素で甘みへと変化しています。 油通しされたピーマンの青みも鮮やかで、こちらもまた絶妙の火入れ加減。 下味の入った豚肉は肉の美味しさがちゃんと伝わってきて充実の味わい。

甘酢餡もヤリ過ぎになっておらず、過不足のない落ち着いた味わいで、当然ながら余す処無く白飯と共に頂きましたよ♪

正調ザーサイ、しっかりとした味筋のスープなど、隙がないのは驚きだΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~ 何か凄いお店を掘り当てた気分でしたv( ̄∇ ̄)ニヤッ
中華茶房 一品香
福島県白河市郭内181-21
電話;0248-23-3271
営業時間;【昼の部】11:00~14:30 【夜の部】17:00~21:00
定休日;不定休
駐車場;店舗裏に6台分
Last Modified :