fc2ブログ

麺屋信成 ~福島県郡山市堤~

店舗移転から1周年を越したところですが、諸般の事情で現在店主さんのワンオペ営業となっている「麺屋 信成」さんです。 夜の部営業は現在見合わせ中でメニューの一部は現在お休みしているのですが、“公式裏メニュー”はそのまま継続提供されているので、全然削られた気がしません(;・∀・)

(大丈夫かしら?)

とこちらが心配してしまいそうなアイテムの数々の中から、新たにシーズンメニューとして“公式裏メニュー”に加わったコチラを頂いて参りました。

「焼きあご香る塩つけ麺 並盛 (980円)」 ※味玉振る舞い頂きました(●´艸`)ヾ

信成 焼きあご香る塩つけ麺

調理・盛り付けに手間暇のかかるメニューを頼んでしまったことを後から後悔しましたが、驚異の超速手仕事で仕立てて下さりました。゚(´^o^`)゚。

信成 焼きあご香る塩つけ麺

麺皿が具材で覆い尽くされて、麺は表面積の1/3も露出していないのですが、その具材の一つ一つに手間暇が感じられます。 豚肩ロースの低温調理チャーシューは、しっとりとした柔らかさとジューシーさが伝わってきます。

信成 焼きあご香る塩つけ麺

バラ巻きと平バラは、盛りつけ前に炙られて、旨味が活性したところに黒しょうゆのカエシをスプレーして、香ばしさをかさ増ししています。

信成 焼きあご香る塩つけ麺

水菜、ネギ、スプラウトといった野菜は、つけ汁に散らされたネギと共に、麺に絡ませるように手繰って口に運ぶと、シャクシャクとした歯触りと共に、フレッシュな鮮味が弾けて、口に運ぶ度に鮮烈な美味しさで満たされます(;゚Д゚i|!)

信成 焼きあご香る塩つけ麺

そうそう、これがネギの散らされたつけ汁です! 立ち香からして焼きあごの密やかな香ばしさが漂い、鶏豚出汁との合わせスープはナイショの貝エキス(どうぞ楽しみながら探ってみて下さい♪)に鶏油の香味。 スッキリとした塩味仕立ての中に、上品かつ緻密な旨味が広がります。

信成 焼きあご香る塩つけ麺

麺はまたちょっとスペシャルなヤツ♪(〃∇〃) ミシュラン掲載店舗「らぁ麺やまぐち」さんのプロデュースで、福島市の名門「羽田製麺」さんが作る多加水熟成太麺『麦の香』が使われています。

角の立った麺はツルッとした麺肌に噛めばコシの強さも印象的。 熱々のつけ汁に潜らせれば、麺はモチッとした豊かな弾力を披露してくれます。 並盛で1.5玉と麺量も豊かで、満足感も充分でした(*^^*) さすがは「麺屋 信成」さんです!




麺屋 信成
福島県郡山市堤2-233-1 堤一番館 1F
電話;024-951-2876
営業時間;【昼の部】11:30~14:30
     【夜の部】17:30~20:00 ※木・金・土のみ
 ※スープが無くなり次第営業終了
定休日;水曜日
駐車場;店舗前に6台分


Last Modified :

Comments







非公開コメント