2020-05-28 (Thu)
15:40
✎
本エントリーをもって【2020年桜巡り】は終結です。 何とか塩漬けにしないで写真を上げきれたのは私的な思い出アルバムとして幸いでした。 桜の写真撮影行は自粛してしまったので、その後に開花した名桜達を訪れることもありませんでしたが、逢えないほどに募る思いというのもありましょうか。
多くのカメラマンが同様の撮影自粛を行っていたとこと思います。 新型コロナ禍はもう大丈夫とは言い難い状況ではございますが、少しずつ安心安全な日常が戻ってきます事を切に願っております。

[2020/4/12 夕闇迫る人待ち地蔵] <↑ Clickで拡大>
夕闇の蒼がじわじわと辺りを包み込み始めた「人待ち地蔵の桜」と菜の花。 今年もライトアップが行われていたのですが、点灯を待たずに帰途に就きました。 また来年があるさ・・・

[2020/4/19 夕暮れの小沢の桜] <↑ Clickで拡大>
緊急事態宣言下で撮影行は自粛していたのですが、船引町まで行く用事があったので、カメラだけは携行していきました。
「小沢の桜」の咲き具合だけでも車内から眺めようかしら・・・と思って立ち寄ってみたら、夕暮れ時って事もあったのでしょうが、誰一人居なかったので、車から降車して手撮りで何カットか撮影してしまいました(^_^;)
これが今期最後の桜の一枚。 来年は後ろめたさを背負うこと無く、気持ち良く撮影したいものです。
多くのカメラマンが同様の撮影自粛を行っていたとこと思います。 新型コロナ禍はもう大丈夫とは言い難い状況ではございますが、少しずつ安心安全な日常が戻ってきます事を切に願っております。

[2020/4/12 夕闇迫る人待ち地蔵] <↑ Clickで拡大>
夕闇の蒼がじわじわと辺りを包み込み始めた「人待ち地蔵の桜」と菜の花。 今年もライトアップが行われていたのですが、点灯を待たずに帰途に就きました。 また来年があるさ・・・

[2020/4/19 夕暮れの小沢の桜] <↑ Clickで拡大>
緊急事態宣言下で撮影行は自粛していたのですが、船引町まで行く用事があったので、カメラだけは携行していきました。
「小沢の桜」の咲き具合だけでも車内から眺めようかしら・・・と思って立ち寄ってみたら、夕暮れ時って事もあったのでしょうが、誰一人居なかったので、車から降車して手撮りで何カットか撮影してしまいました(^_^;)
これが今期最後の桜の一枚。 来年は後ろめたさを背負うこと無く、気持ち良く撮影したいものです。
Last Modified : 2020-05-28
[ 返信 * 編集 ]▲