郡山駅前らーめん 角麺 ~福島県郡山市駅前~
▼
駅前通りの好立地に暖簾を掛ける、春木屋 郡山分店の手塚さんプロデュースの新店「郡山駅前らーめん 角麺」さんは、年中無休でお気軽に立ち寄れる路麺店です(*^^*)

今回は二度目の訪問。 拙筆のBlogでの初登場レビューの際には、お店のバックボーンについては色々と配慮しながらの記述を致しましたが、当の手塚さんがオープンに語られていますので、これからは気楽に書き綴りますヽ(*’-^*)。 この日にお店を運営していたのは厨房もホールも長いお付き合いののある方々。 特に調理番のお方は、長らく「春木屋」さんで最前線に立ってきた手練です♪
「つけ麺 大盛 (650円+100円)」

シーズン・メニューなのか、レギュラーの追加メニューなのかは分かりませんが、新たに「つけ麺」が加わっておりました。 これは迷わず頂くでしょう♪

軽く濁りのある醤油味仕立ての漬け汁は、豚骨・牛骨、鶏ガラの白湯、ニボシ・椎茸・昆布& 香味野菜.のトリプルスープをベースにしています。 ニボシの香り立ちこそ控え目だけど、その旨味はしっかりと引き出されています。 昆布や椎茸の旨味と甘味、醤油ダレに含まれるチャーダレの膨らみある味わいが広がります。

洗い〆された自家製の中細面は、「春木屋」内製なれど、こちらは多加水タイプが開発されています。

この麺がまた素晴らしいポテンシャル! このお足のつけ麺で、こんな秀でた麺が供されるお店はそうは無いでしょう。 甘酢の利かされた漬け汁は程よく濃い目の味。 半味玉とウデ肉チャーシュー、甘口メンマはお楽しみ(。´艸`。) ツルっとした舌触りと、しっかりとしたコシのある噛みごたえで、大盛麺量もあっという間に胃袋に収まっちゃいました。
郡山駅前らーめん 角麺
福島県郡山市駅前1-5-8 松風堂ビル1F 店内禁煙
営業時間;11:00~15:00
定休日;無休

今回は二度目の訪問。 拙筆のBlogでの初登場レビューの際には、お店のバックボーンについては色々と配慮しながらの記述を致しましたが、当の手塚さんがオープンに語られていますので、これからは気楽に書き綴りますヽ(*’-^*)。 この日にお店を運営していたのは厨房もホールも長いお付き合いののある方々。 特に調理番のお方は、長らく「春木屋」さんで最前線に立ってきた手練です♪
「つけ麺 大盛 (650円+100円)」

シーズン・メニューなのか、レギュラーの追加メニューなのかは分かりませんが、新たに「つけ麺」が加わっておりました。 これは迷わず頂くでしょう♪

軽く濁りのある醤油味仕立ての漬け汁は、豚骨・牛骨、鶏ガラの白湯、ニボシ・椎茸・昆布& 香味野菜.のトリプルスープをベースにしています。 ニボシの香り立ちこそ控え目だけど、その旨味はしっかりと引き出されています。 昆布や椎茸の旨味と甘味、醤油ダレに含まれるチャーダレの膨らみある味わいが広がります。

洗い〆された自家製の中細面は、「春木屋」内製なれど、こちらは多加水タイプが開発されています。

この麺がまた素晴らしいポテンシャル! このお足のつけ麺で、こんな秀でた麺が供されるお店はそうは無いでしょう。 甘酢の利かされた漬け汁は程よく濃い目の味。 半味玉とウデ肉チャーシュー、甘口メンマはお楽しみ(。´艸`。) ツルっとした舌触りと、しっかりとしたコシのある噛みごたえで、大盛麺量もあっという間に胃袋に収まっちゃいました。
郡山駅前らーめん 角麺
福島県郡山市駅前1-5-8 松風堂ビル1F 店内禁煙
営業時間;11:00~15:00
定休日;無休
Last Modified :