【2020年桜巡り】 表の桜
▼
ここは初めての撮影です。 「上石の不動ザクラ」の子桜の紅枝垂れ桜。 樹齢73年と、ここ中田町ではまだまだ若木になりますが、これからまだまだ時が磨きをかける事を期待できそうです。

[2020/4/12 表の桜 #1] <↑ Clickで拡大>
ここでも天気には恵まれず、曇で映えない空模様。 今回はロケハンと言うことで、桜と周囲の状況を知るための調査です。

[2020/4/12 表の桜 #2] <↑ Clickで拡大>
周囲には道路沿いに家宅が並ぶので、それを避けようとすると構図はかなり限定的になります。

[2020/4/12 表の桜 #3] <↑ Clickで拡大>
道路を見下ろす小高い丘の上に桜はありますが、根元の下の急峻な崖が崩れて茶色い土肌が露出しており、早期に手直しされる事を期待したいものです。

[2020/4/12 表の桜 #4] <↑ Clickで拡大>
ちょっと遠くから望遠で撮影したのですが、背景が整えば枝振りの良さと相まって、少し面白くなりそうです。 道路沿いの電線が移設されたらもっと嬉しいのですが。

[2020/4/12 表の桜 #1] <↑ Clickで拡大>
ここでも天気には恵まれず、曇で映えない空模様。 今回はロケハンと言うことで、桜と周囲の状況を知るための調査です。

[2020/4/12 表の桜 #2] <↑ Clickで拡大>
周囲には道路沿いに家宅が並ぶので、それを避けようとすると構図はかなり限定的になります。

[2020/4/12 表の桜 #3] <↑ Clickで拡大>
道路を見下ろす小高い丘の上に桜はありますが、根元の下の急峻な崖が崩れて茶色い土肌が露出しており、早期に手直しされる事を期待したいものです。

[2020/4/12 表の桜 #4] <↑ Clickで拡大>
ちょっと遠くから望遠で撮影したのですが、背景が整えば枝振りの良さと相まって、少し面白くなりそうです。 道路沿いの電線が移設されたらもっと嬉しいのですが。
Last Modified :