fc2ブログ

極辛味噌専門店 麺屋つどい ~福島県郡山市大槻町~

2週間の自主休業を経て、5月1日より本格的に新コロ対策を講じて再開店した極辛味噌専門店 麺屋つどい」さんを訪問しました。 従前のメニューの店内提供に加えて、良く練られたテイクアウトが加わり、多様な需要に応えられるようになっています。

「辛旨つけ麺 並盛+チャーマヨチーズ丼 (860円+350円)」

つどい 辛旨つけ麺

赤いのぉ~~~Σ(゚ω゚;)

最初から分かってオーダーはしたものの、啜り方を間違えると盛大に咽る事は想像に難くありません。 半分ビビりながらも、漬け汁からの魅惑の立ち香に心そそられます。

つどい 辛旨つけ麺

ネギが散らされた鶏出汁ベースの漬け汁は、赤唐辛子のシャープな辛味や甘味と酸味に押し潰されること無く、ちゃんと旨味が伝わってきます。 ラー油はピリリとした辛さを伝えるだけではなく、香味油的な役割も兼ねているようで、少し香ばしさも感じさせます。

つどい 辛旨つけ麺

麺は太麺・細麺の二種類から選べて、流水締めの冷や盛と、茹で上げそのままのあつ盛を選べます。 今回は太麺のあつ盛で所望しました。 麺量は並盛でも350gと充分なボリュームですヽ( ̄▽ ̄)ノ

つどい 辛旨つけ麺

自慢の厚切り炙りトロトロバラ肉チャーシューが2枚付けとされて、茹で上げ野菜が盛り寄せられます。

つどい 辛旨つけ麺

縮れ太麺は流水締めではなく茹で上げあつ盛りなので、最初からモチッとした食感です。 一気に啜りたい欲求を抑えて注意深く口に運べば、シャープなホットさの中にもしっかりとした旨味に酸味と甘味が加えられていて、やや濃い目な味付けが程よく麺にフィットします(*^▽^*) 更には茹で野菜の瑞々しさやナチュラルな甘味が、漬け汁の強めな味わいを和らげてくれます。

あつ盛りですので麺に熱を奪われることもないので漬け汁も冷めにくく、最後まで味わいのバランスが崩れ難いのでお薦めですよヽ(*’-^*)。 今度はお湯を張った釜揚げでリクエストしてみたいな♪

つどい チャーマヨチーズ丼

麺量を並盛に抑えたのはこの「チャーマヨチーズ丼」も頂いちゃったから♪(〃∇〃) ほぐしチャーシューにチーズを載せてバーナ炙りにして、トドメにマヨかけというマヨラー号泣モノのサイドメニューは、巧妙に塩味も抑え気味にされているので、「辛旨つけ麺」の漬け汁の後味を和らげつつ、更にメシウマになる事請け合いですよ(〃艸〃)ムフッ




極辛味噌専門店 麺屋つどい (URL) (FB) (Twitter)
福島県郡山市大槻町字前畑54-2 終日禁煙
電話;非公開
営業時間;【昼の部】11:00-14:30 【夜の部】17:00-20:00 ※スープが無くなり次第終了
定休日;木曜日
駐車場;店舗敷地内に10台分


Last Modified :

Comments







非公開コメント