fc2ブログ

たいへいラーメン ~福島県郡山市富田町~

3年ぶりの「たいへいラーメン」さんを訪問しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ この日は朝食抜きで配達業務に就いていたので、折よく昼の部の開店時間に入店できました。

たいへいラーメン

既に先客様が何組か。 それにしても相変わらずアブラギッシュな床である(´⊙ω⊙`) いっそのことブッチャケちゃえば、テーブルもどこかベタつくし、エアーフローが追いつかない店内は酸化した油の匂いと、調理の煙が化合して、衣服に匂いが付くこと請け合いである。゚(´^o^`)゚。

とてもデートにはお薦めできないし、否、デートでここには連れて来ちゃイカんぞww また繊細な感受性溢れる方々にはハードルが高かろう(。-`ω´-)んー  しかも喫煙可のダメ押し付きだ(>▽<)bワッハッハ

でもこんなに多くのファンに愛されているお店はそうは無い! それでは本日はこちらを所望致します♪

「うま煮ラーメン (800円)」

たいへいラーメン うま煮ラーメン

なかなか美しい姿でしょ?(*´▽`*) 以前から食べたいと思っていたのですが、やはり冬に頂きたいもの。 この日の気温の低さが更に美味しさをお仕上げます。

たいへいラーメン うま煮ラーメン

深鉢丼にこぼれんばかりのボリューム、ってか、一筋流れていますねΣ(・∀・;) お察しの通りハライッパイは既に約束されたようなものです。

たいへいラーメン うま煮ラーメン

ダイナミックにカットされたキャベツやピーマン、人参、豚肉、丸ごと椎茸が4個も入っているのには驚きました(゚∇゚ ;)エッ!? その他エビやイカ、ウズラの卵の水煮、マッシュルーム、筍の水煮と具材のバリエーションも言うこと無しです!

たいへいラーメン うま煮ラーメン

そんな豪快さとは裏腹に、具材の美味しさは見事に引き出される(。´艸`。) まあところどころで具材に焦げが見られるけど、気にならないほど一本太い筋が通っているとでも言いましょうか。

たいへいラーメン うま煮ラーメン

多加水縮れ太麺は自家製。 弾力ある歯応えとコシの強さ、そして麺量もまた豪快なのです、やっぱり・・・(;´∀`) ベースの醤油味スープは、ややカエシの利き具合が穏やかですので、うま煮餡の甘じょっぱい味わいが良いアクセントにもなって、全く飽くこと無く美味しく頂きました♪




== 閉店しました == 2022年5月31日を以て閉店しました。 アーカイブとして残しておきます。

たいへいラーメン
福島県郡山市富田町字愛宕前77-7
定休日;毎週木曜日
営業時間;平日…【昼の部】11:30~15:00 【夜の部】18:00~21:30(LO)
       土・日…11:30~21:30
駐車場;店舗前と裏にあり


Last Modified :

Comments







非公開コメント
確かにココで食事すると
バレる笑笑。身体に染み
ついちゃうからなぁ笑笑。
2020-03-10-22:50 maxmax
[ 返信 * 編集 ]
無芸大食
maxmaxたん
そうそう、匂いでバレるかも(=´▽`)ゞ
でも通っちゃうキモチが良く分かります♪
2020-03-11-11:49 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]