極辛味噌専門店 麺屋つどい ~福島県郡山市大槻町~
▼
先週、開店一周年を迎えた「極辛味噌専門店 麺屋つどい」さんの「開店1周年記念感謝メニュー」を頂いて参りました(*^^*)

昼の部は開店前から外待ちの行列となっていたそうですが、夜の部も同様に開店待ちの行列。 雪が舞い飛ぶ中、寒風にに吹かれつつ待つのもまた、思い出に残ることでしょう(・∀・)ニヤニヤ
「牛しゃぶ炙りラーメン 極 (1,000円)」

“味噌じゃないつどい”初登場!! ちょっと感慨深いものがありますが、もともと店主さんは独立・開店に至る前に、多様な調理技術を学び、研鑽していた人ですから、一年間味噌オンリーを自ら解き放つキモチを想像するに、そりゃあきっと楽しくワクワクしながら創作された事でしょう(﹡ˆᴗˆ﹡)
本作最大の目玉は、“A4ランク国産和牛”のしゃぶしゃぶ肉が奢られる事でしょう。 テーブルに配膳された時点ではまだ完成しておらず、店主さん自らお客の目前で一杯ずつ仕上げをするという演出付きです。

シュボ--ー!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
生で頂けるお肉をトーチバーナーの直火で炙り、炙りたてならではの溶け出した牛脂の風味や、旨味の活性を促しますよ♪

赤みが気になるお客さんは、スープでしゃぶしゃぶして頂くも佳し、生っぽさを満喫したいお客さんは、そのまま口に運ぶも佳しです。

クリーンなガラ炊き清湯にほんのり黄金色の醤油味。 豊富な刻みネギのお供で活きる牛しゃぶのリッチな味わい(ノ≧ڡ≦)

コシがありながら麺肌滑らかな細麺は、舌触りと食感、スープの絡みも高次元で、まさに至福の一杯を楽しませて頂きました。 また店主さんのポテンシャルの一部を垣間見せられましたな♪( *´艸`) 今後も楽しみが尽きないお店です。
極辛味噌専門店 麺屋つどい (URL) (FB) (Twitter)
福島県郡山市大槻町字前畑54-2 終日禁煙
電話;非公開
営業時間;【昼の部】11:00-14:30 【夜の部】17:00-20:00 ※スープが無くなり次第終了
定休日;木曜日
駐車場;店舗敷地内に10台分

昼の部は開店前から外待ちの行列となっていたそうですが、夜の部も同様に開店待ちの行列。 雪が舞い飛ぶ中、寒風にに吹かれつつ待つのもまた、思い出に残ることでしょう(・∀・)ニヤニヤ
「牛しゃぶ炙りラーメン 極 (1,000円)」

“味噌じゃないつどい”初登場!! ちょっと感慨深いものがありますが、もともと店主さんは独立・開店に至る前に、多様な調理技術を学び、研鑽していた人ですから、一年間味噌オンリーを自ら解き放つキモチを想像するに、そりゃあきっと楽しくワクワクしながら創作された事でしょう(﹡ˆᴗˆ﹡)
本作最大の目玉は、“A4ランク国産和牛”のしゃぶしゃぶ肉が奢られる事でしょう。 テーブルに配膳された時点ではまだ完成しておらず、店主さん自らお客の目前で一杯ずつ仕上げをするという演出付きです。

シュボ--ー!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
生で頂けるお肉をトーチバーナーの直火で炙り、炙りたてならではの溶け出した牛脂の風味や、旨味の活性を促しますよ♪

赤みが気になるお客さんは、スープでしゃぶしゃぶして頂くも佳し、生っぽさを満喫したいお客さんは、そのまま口に運ぶも佳しです。

クリーンなガラ炊き清湯にほんのり黄金色の醤油味。 豊富な刻みネギのお供で活きる牛しゃぶのリッチな味わい(ノ≧ڡ≦)

コシがありながら麺肌滑らかな細麺は、舌触りと食感、スープの絡みも高次元で、まさに至福の一杯を楽しませて頂きました。 また店主さんのポテンシャルの一部を垣間見せられましたな♪( *´艸`) 今後も楽しみが尽きないお店です。
極辛味噌専門店 麺屋つどい (URL) (FB) (Twitter)
福島県郡山市大槻町字前畑54-2 終日禁煙
電話;非公開
営業時間;【昼の部】11:00-14:30 【夜の部】17:00-20:00 ※スープが無くなり次第終了
定休日;木曜日
駐車場;店舗敷地内に10台分
Last Modified :
[ 返信 * 編集 ]▲