fc2ブログ

らぁ麺 おかむら ~福島県郡山市西ノ内~

「らぁ麺 おかむら」さんに潜入して、何食べようかなぁ~って券売機の前に立ったら、店主・岡村さんから

「無芸さん、まだリニューアルした青湯醤油ラーメンを食べてませんよね?」

って言われて、なんの抵抗もなくポチりましたww

常々思っているのですが、岡村さんに限らず、ラーメン店主さん方の多くが、顔見知りになったお客様の実食歴を覚えておられるのですよね:(;゙゚'ω゚'): 凄まじい集中力と記憶力だなぁ~ってビビります。

「会津地鶏らーめん 煮玉子入り (850円)」

らぁ麺おかむら 会津地鶏らーめん 煮玉子入り

最初の一啜りで、チャーダレブレンドのカエシと会津地鶏の鶏油の豊かな香りと完熟スープのフレーヴァーに引き込まれます!(*≧∪≦)

(こんなに進化していたんだぁ~(;・∀・))

道理で店主・岡村さんが奨めてくるわけです。 華やかで旨味も豊かだけど、後味の軽快さを併せ持ち、スルスルと箸が進む誂は、ラーメン・フリークのみならず、どなたにも馴染む美味しさで満たされています。

らぁ麺おかむら 会津地鶏らーめん 煮玉子入り

低温調理の肩ロースチャーシューはしっとりとした舌触りで、噛めば柔らかく歯切れる刹那に肉汁も感じさせる美味しさです。 勿論、脂身のトロけそうな美味しさも申し分なし。 加えて「しっ鶏チャーシュー」まで加わっており、こちらは程好き弾力を伝えてくる歯ざわりと共に、鶏むね肉でもジューシーさを保つ見事な出来栄え。 あぁ、贅沢してんなぁ~( *´ω`* )

らぁ麺おかむら 会津地鶏らーめん 煮玉子入り

ジワジワと口中を支配する緻密な旨味は、やがて甘味を帯びてきて、円やかな醤油テイストと一体感を醸し出します。 こりゃあ地鶏の持ち味生きてます(>▽<)b

らぁ麺おかむら 会津地鶏らーめん 煮玉子入り

ストレート細麺はそんなスープを口の中まで運び上げてくれるストローみたい(ノ´∀`*) 時間の経過とともに良い感じにしなやかさを帯びてくると、麺自体にスープの旨味が染み込んできて、相乗効果的に旨味の高みへと上り詰めてきますよ。 生成りに頂くどなたにも愛されるラーメンとしてはレベル高すぎですね。 いやいやこれはマイりました。゚(´^o^`)゚。

== 店舗移転のお知らせ ==

「らぁ麺 おかむら」さんは、現店舗での営業は2020年2月19日(水)までとなります。
新店舗の開店予定は2020年3月5日(木)です。
新店舗は福島県立郡山高校入り口で、向かい側は「ゲオ」さんがあります。
福島県郡山市大槻町字黄金林24-1 電話;024-927-0334






== 2020年2月19日をもって、店舗移転のため閉店しました ==
※アーカイヴとして残しておきます
らぁ麺 おかむら
福島県郡山市西ノ内2-10-12
営業時間;【昼の部】11:30~15:00 【夜の部】17:00~21:00 【土日祝日】11:30~21:00 ※売り切れにて閉店
定休日;月曜日
駐車場;店舗東側に指定駐車場3台分


Last Modified :

Comments







非公開コメント