皆様、ありがとうございました。
▼
いよいよ2019年も残すところあと数時間となり、来る新年を迎える準備や、ご家族の団らんで過ごされている事と存知ます。 拙筆のBlogも本稿をもって年内最後の投稿となります。 この一年間、拙い内容にも関わらず、ご訪問・ご支援を賜り、誠にありがとうございました。
この一年を総括するに、やはり私的な一大事となりましたのは、2019年10月12日に台風19号による洪水で、店舗と倉庫が被災してしまった事です。 2011年の震災も未曾有の大災害でございましたが、今回の洪水被災のダメージは、ピンポイントでそれを軽々と凌駕するレベルの大惨事でございました。
まさか水害とは言え、2.63mに及ぶ浸水をするとは全く想像を絶するものでした。 このエリアに於いては、多分有史以来の大水害と言って過言ではなかろうと思います。 今回ばかりは想像もできなかったし、個人レベルで前もって対策を施しようも無い災害でした。

ただひたすらありがたかったのは、同業の友人達やお取引先各位様、私的な友人やお店のお客様方をはじめ、望外の多くの方々がいち早くご支援の手を差し伸べて下さった事。 そして私の窮地を憂いて下さった皆様方が、お店への訪問と被災商品の購買をSNSを中心として拡散して下さった事。 NHKさんの取材に応じさせて頂いた事で、放送をご覧になられた皆様がご支援購買においで下さった事。
まだまだとても書ききれないほどの沢山の「ありがとう」に満たされて、ボクは窮地に立っているにも関わらず、こんなにご支援を頂けるなんてなんて幸せな酒屋だろうと心底ご厚情に感謝致しておりました。

まだまだお店は手が回りきっておらず、お店としての体をなしていないかも知れませんが、皆様方のご支援や励まし、行政や商工会などからの力添えを頂きながら、来春のリニューアルに向けて前進し始めております。
Blogの更新は相変わらずスローペースのままだと思いますが、自分のLife Workとして生活の一部にもなっておりますので、いつかはまた以前のように毎日更新となる日も来ると思います。 どうかよろしくお願い致します。

今年の最後を締めくくったラーメンは「麺屋 信成」さんの「ワンタン黒醤油」です(。´艸`。) とってもシアワセ♪ そんなシアワセが続けられるように、来年は良いことイッパイであれ!
それでは皆様、良い新年をお迎え下さいませ。 また来年もよろしくお願い致します。
この一年を総括するに、やはり私的な一大事となりましたのは、2019年10月12日に台風19号による洪水で、店舗と倉庫が被災してしまった事です。 2011年の震災も未曾有の大災害でございましたが、今回の洪水被災のダメージは、ピンポイントでそれを軽々と凌駕するレベルの大惨事でございました。
まさか水害とは言え、2.63mに及ぶ浸水をするとは全く想像を絶するものでした。 このエリアに於いては、多分有史以来の大水害と言って過言ではなかろうと思います。 今回ばかりは想像もできなかったし、個人レベルで前もって対策を施しようも無い災害でした。

ただひたすらありがたかったのは、同業の友人達やお取引先各位様、私的な友人やお店のお客様方をはじめ、望外の多くの方々がいち早くご支援の手を差し伸べて下さった事。 そして私の窮地を憂いて下さった皆様方が、お店への訪問と被災商品の購買をSNSを中心として拡散して下さった事。 NHKさんの取材に応じさせて頂いた事で、放送をご覧になられた皆様がご支援購買においで下さった事。
まだまだとても書ききれないほどの沢山の「ありがとう」に満たされて、ボクは窮地に立っているにも関わらず、こんなにご支援を頂けるなんてなんて幸せな酒屋だろうと心底ご厚情に感謝致しておりました。

まだまだお店は手が回りきっておらず、お店としての体をなしていないかも知れませんが、皆様方のご支援や励まし、行政や商工会などからの力添えを頂きながら、来春のリニューアルに向けて前進し始めております。
Blogの更新は相変わらずスローペースのままだと思いますが、自分のLife Workとして生活の一部にもなっておりますので、いつかはまた以前のように毎日更新となる日も来ると思います。 どうかよろしくお願い致します。

今年の最後を締めくくったラーメンは「麺屋 信成」さんの「ワンタン黒醤油」です(。´艸`。) とってもシアワセ♪ そんなシアワセが続けられるように、来年は良いことイッパイであれ!
それでは皆様、良い新年をお迎え下さいませ。 また来年もよろしくお願い致します。
Last Modified :
年明けから更に忙しくなりそうですががんばります。
[ 返信 * 編集 ]▲