fc2ブログ

「ふくしま ほんものの旅2019冬号」に写真をご採用頂きました

福島県発行の観光パンフレット「ふくしま ほんものの旅2019冬号」に拙作の写真をご採用頂きました。

ふくしま ほんものの旅2019冬号

このパンフレットは先述の通り、福島県が発行する観光案内のパンフレットです。 この度は冬号の刊行にあたり、郡山市の「高屋敷稲荷神社の冬景色」の作品をご採用いただきました。

オッファーを頂いた時は、折しも洪水被災で多くのお客さま方やご飲食店店主様、旧知の友人方、問屋ご担当様やお取引先酒造元様、買って応援をお申し出下さった皆々様方の格別なるお力添えを頂き、心の底からの感謝と、人生最大の勇気を漲らせていた矢先のことでした。

拙作の写真を見出して頂けたことは、素直に嬉しく思いましたし、また写真と向き合う機会が作れた折には、きっと励みになると思います(*´꒳`*)

ふくしま ほんものの旅2019冬号

このパンフレットは「通常版」「JR版」の二種類が用意されます。 「通常版」既に11月下旬より福島県内と首都圏の主要な観光案内所に配布されております。

具体的な配置施設を伺ったところ、以下の通りご回答を頂きました。

コラッセ、日本橋MIDETTE、道の駅、観光施設(コミュタン、エンゼルフォレスト那須白河など)、
温泉旅館、高速道路の主要なサービスエリア、浅草と南会津を結ぶ東武鉄道の駅、
福島空港(仙台空港、羽田空港、大阪の伊丹空港にもあり) 他
郡山市内では、郡山市役所、まざっせプラザ、ビッグパレット、
磐梯熱海観光物産館、磐梯熱海温泉旅館協同組合(磐梯熱海駅舎併設)
郡山市内のスーパーマーケット、東邦銀行の支店 他



12月中旬に発行される「JR版」は冊子のタイトルや内容の一部は共通ですが、表紙デザインやJR独自の旅行商品に沿った内容が盛り込まれるそうです。

こちらは以下の場所に主に設置されるそうです。

東北地方と首都圏の新幹線が止まる駅構内、
県内の主要観光エリアのJR駅構内、首都圏のJR駅構内



この冊子はWeb上で誌面のPDFが公開されております。(ふくしま ほんものの旅)

落手が難しい場合は、こちらの申込みフォームでリクエストすれば、2部までは送料無料にて発送して貰えます。 どうぞ冬のふくしまを楽しんで下さいませ(﹡ˆᴗˆ﹡)
Last Modified :

Comments







非公開コメント