fc2ブログ

台風19号による水害被災について

皆様、どうもお久しぶりです。 記事の予約投稿も尽きて、数日経過致しましたが、無芸の仕事場は10月12日(土)のから翌日未明に掛けて関東から東北南部に襲来した台風19号の豪雨により、未曾有の水害に被災致しました。

その様子の一部は、Twitterに挙げておきましたが、仕事場、倉庫共に天井スレスレまで浸水し、日曜日の10時頃に福島県警察本部の救助ボートで脱出したほどです。

201910252215432d5.jpg


仕事場の中で実測で2.6mはありました。 水が引いて被災状況が確認出来たのは、翌日14日の朝方のことでした。

20191025215818d79.jpg


シャッターを開いたら、ショックで気を失うかも知れないので、少し前屈み気味の姿勢で・・・

20191025215753409.jpg


まあ、ひどいなんてもんじゃない。 2011年秋にも水害被災していたので、土嚢を積んだり、店内の商品などは、床から50cm以下のものは全てリフトアップしておいたのですが、天井まで浸水するとは誰も予想してなかったと思います。

20191025215729395.jpg


そんな状況下、友人達やお客様方の反応は素早かったです。 連絡もなしに新幹線で東京から駆けつけて下さった同業の先輩。 本当に多くの援助を頂き、この二週間復旧に向けて頑張っております。

2019102520520557e.jpg


今日ようやく可燃ゴミが収集されました。 逢瀬川の川沿いに沿って、約2km近くが水没してしまいました。 あまり報道されないようですが、このエリアの被害は深刻です。

ぼくは普段づかいのデスクトップPCを失ってしまいましたので、仕事にも大変な影響が出ております。

暫く更新も絶え絶えになると思いますが、また以前のように向き合えるようにがんばります。

末筆になりましたが、仕事場の清掃や復旧にお力を尽くして下さった皆様、ご支援のお買い物に来てくださった皆様、ありがとうございました。 また改めて御礼させて頂きたいと思います。
Last Modified :

Comments







非公開コメント
本当に大変でしたよね。
沢山の方々が助けに駆けつけられてる様子、無芸さんのお人柄ですよね~。
通常になるまではまだまだ大変かと思います。
お見舞い申し上げます。
2019-10-26-04:54 ree
[ 返信 ]
お見舞い
私の姉の一家は、片方が本宮市、片方が郡山市、どちらも一階水没の被害に逢いました。
お見舞い申し上げます。
2019-10-27-09:31 玉井人ひろた
[ 返信 ]
お見舞い申し上げます…
ここはいつも通る道です…こんなことになっていたとは…。
全然報道されないので知りませんでした。
大変でしたがご無事で何よりでした。
2019-10-27-23:22 ハートペンギン
[ 返信 ]
前へ❗
言葉もありません。
毎日楽しみにしていた無芸さんのblogが
更新されていない。もしや……。
まさかとは思いましたが。
私の母が入居している介護施設も1階が水没してしまい現在は安子ヶ島の施設に一時避難しています。先週の金曜日に様子を見に行きました。しかしあれほど広いエリアが被災しているとは思いもよりませんでした。報道されていない被災エリアが多すぎますね。

無芸さん1日1㎜で前へ❗
私はいつでも楽しみにしていますよ。
私は昭和43年生まれ。金透小卒。二中卒。
日大東北卒の51歳。無芸さんと近いかも。
2019-10-28-09:40 ジャイアン
[ 返信 * 編集 ]
先日は連絡ありがとうございました。
帰ってからテレビ拝見しました。
これから寒くなって来るのであまり頑張り過ぎないようにね。
毎晩チビチビ飲ませていただいています。
2019-10-28-20:51 暇なお父さん
[ 返信 ]
お見舞い申し上げます。
リツイートでたまたま見かけてここまでやって来ました。大変なことになりましたね。お見舞い申し上げます。
実はいままで2年以上の間毎朝通勤で店の前を通過、いつも「MT キレイにしているな〜。」とこっそりチェックさせていただいておりました。
バイク…残念です。
元通りご商売が1日も早く軌道に乗りますように。
2019-10-30-22:28 風呂十時総統
[ 返信 ]
店内で2.6mでしたか、、、(;´Д`)
今回はマイリマシタね。
正直、僕も今回の台風を甘く見ていまして、それでもクルマだけは避難させておいたので足は奪われずに助かりました。
昨日、通りかかったのですが既に営業されているようで良かったです。
2019-11-01-13:46 野営人
[ 返信 * 編集 ]
無芸大食
reeさん
お気に掛けて頂き、ありがとうございます。

未曽有の大災害に2度も遭うとは思いもよりませんでした。 仲間や友人、お客様方に恵まれているなぁ~と思いました。

今、思い切り頑張っています。 多分家業について史上最高に頑張っています!
2019-11-01-19:02 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
無芸大食
玉井人ひろたさん
ありがとうございます。

お姉さまのご家族が一日も早く普段の生活を取り戻されますように。
2019-11-01-19:04 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
無芸大食
ハートペンギンさん
お気に留めて頂きありがとうございます。

当地に住み続けている長老も体験したことのない大水害でした。 もう二度とごめんです(-_-;)

報道されない場所はいっぱいあります。 支援の手が回らないといったことが無いように願いたいです。
2019-11-01-19:08 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
無芸大食
ジャイアンさん
お母さんが御無事でまずは何よりでした。 此度の大水害は、郡山市だけではなく、本宮市や須賀川市、いわき市、相馬市、梁川町でも大変な被害が出ております。

ボクも自分のことだけで手一杯で、市内の浸水被害エリアの実情は良く把握出来ていないほどです。

ボクはジャイアンさんよりは少しヲヤジですが、ほぼ同世代ですね。 瓶牛乳で米飯給食を体験しなかった世代なんです。

いつか是非とも訪ねてきてくださいね。
2019-11-01-19:19 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
無芸大食
暇なお父さんさん
お見舞いとご支援を頂きありがとうございました。

放送当日はご支援のお買い物を下さる方々で大変にぎやかとなりました。

まだまだ復旧は始まったばかりですが、いよいよ次のフェーズへと進めそうです。
2019-11-01-19:25 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
無芸大食
風呂十時総統さん
どうもありがとうございます。 長男のオートバイなのですが、ボクも往時には7台のバイク持ちでした。 長男が大学生時代にオートバイに乗りたいと言い出した時はとても嬉しかったです。

今はボクの友人が長期リースしてくれた年代物のスーパーカブで通勤してますが、乗り始めて4日目くらいで、スーパーカブの楽しさに気付いたようです。

来春には新しいオートバイが停められると思いますので、どうぞ見守っていて下さい。

今後ともよろしくお願いいたします。
2019-11-01-19:30 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
無芸大食
野営人さん
野営人さんも大変な被災をされていましたね。 自分のことだけで一杯いっぱいでお見舞いさえ申し上げず失礼しております。

此度の大水害はケタ違いでございました。 でもまだポシャる訳には参りませんので、復活を目指して頑張ります!
2019-11-01-19:34 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
お見舞い申し上げます
無芸さん。何とも言葉がありません。
ブログで被災された事は拝見しておりましたが、このかた被災した事のない私なんかは無芸さんに何て言葉を掛けて良いのか…。正直、コメント書くのを躊躇しておりました。済みません。
文力の無い私のコメントにいつも真心こもった返信を頂いていた事を思い出すと…。本当言葉になりません。
でもこれだけ言わせて下さい。

無芸さんのブログ、これから毎日楽しみに訪問させて頂きます!最近では後輩も自慢げに「最近このブログ見てんすよ!」なんて自慢されたばかりです。このブログを楽しみ待ってる一人として無芸さんが完全復活されますこと影ながら応援しております。
2019-11-03-08:28 ラーメン一郎
[ 返信 * 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-11-04-23:19 -
[ 返信 ]
無芸大食
ラーメン一郎さん
励ましのお言葉を頂き、ありがとうございます。

今はBlogを書くだけの時間もなく、なかなか記事上げも出来ておりませんが、ちゃんと生きています!
2019-11-05-14:21 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
無芸大食
鍵コメさん
お知らせ頂きありがとうございました! ボケてますね(^_^;)
2019-11-05-14:24 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]