努力報われず… 残念!
▼
昨日は無芸大食倅の3回目の公式戦、「県中ジュニアバドミントン大会」がありました。 会場への集合時間は7:50。 宵っ張り無芸、頑張って早起きです。(^^)
会場となっていたのは、「郡山市総合体育館」でして、無芸がココに入館するのは、多分27年ぶり。 最後の記憶は、「成人式」でしたからね。(^^;)
今では当地の成人式会場は、「ビッグパレットふくしま」にその座を譲っておりますので、屋内スポーツや各種イベントへの参加・訪問をする方以外は、訪問機会は少なくなっているのでは無いでしょうか?
場内で倅の試合組合せが公表されるまでの間、久方ぶりにウロウロと歩き回ってみました。 無芸がスポーツでここを訪れていたのは中学生時代の事。 柔道部に所属していたので、何度か公式戦に参戦しておりました。
久しぶりに覗き見た柔道場は、昔と変わった様子はなく、
「こんなに広かったっけ?(^^;)」
と思うこと暫し。 上の階層には、剣道場があったんですね。 ハハハ、もうすっかり忘れておりました。 メインホールに入ってみると、その広さは更に格別です。 確か昔、ここでスティービー・ワンダーのコンサートも開かれたんですよ。 ワハハ、何て無茶なことを…(^^;)

さすがに地元で最も大きい体育館だけあって、コートの数も多いです。 無芸大食倅の組合せを把握して、予定時刻よりも小一時間前に再訪してみると、丁度試合開始の準備をしておりました。
今回はダブルスのみへのエントリー。 パートナー君も初組合せです。 対戦相手のペアは、市内でも強豪校として知られている中学校のチーム。 試合開始早々からリードされて、なかなかポイントを重ねる事が出来ません。
素人目にも、ハッキリとした実力差が分かりました。 1セット目は、きっちりと押し切られて敢え無く敗北…

続く2セット目は、序盤はリードし、良い感じでスタートしました。 が… やはりそこは実力差。 追いつかれると、徐々に引き離され、残念ながらの敗退となってしまいました。
ただ、観客席から見ている限り、負けても全然悲壮感が無いんですよ。 最後までパートナーと共に、出来る限りを尽くしたと言う事でしょうか? (^^:) まっ、本人が納得できる試合なら、それで良しでしょう。 次戦の糧になったかな?
この大会は、チーム全員が試合終了となった時点で、解散と言うことでしたので、お迎え時間が分かりません。 あんまり遠くに行っていると、お迎えが遅くなっちゃうし… 無芸大食娘が
「お昼には是非とも牛丼を!」
とのリクエスト。 無芸としては「あんかけ焼きそば」のココロだったのですが…
負けました…(^^;)
試合会場近くの大型ショッピングモールで、フードコート内で食事を済ませる事となりました。 フードコートは、ちょっとした大入り状態。 「◆◆◆カード感謝ディ」の為、いつもの日曜日よりも、より多くのお客様で賑わっておりました。
無芸大食娘の、リクエスト品をオーダーしながら、何気にお店のPRのぼりを見ると、こんな名台詞が…
「メガシリーズ第二弾! メガチーズカレー丼」

ちょいと甘く見ていました… 意外と量が多うございます。(^^;) 食べている途中で飽きてしまうほど。。。 何せ全てが中庸的な味付けですので、あっという間に飽きてしまいます。 胃袋の拡張以前に、精神的に辛くなった。(>_<)
やはりカレーは、チェーン店と言えども、その道のお店が宜しいようで… ハハハ、もう、しません…orz
会場となっていたのは、「郡山市総合体育館」でして、無芸がココに入館するのは、多分27年ぶり。 最後の記憶は、「成人式」でしたからね。(^^;)
今では当地の成人式会場は、「ビッグパレットふくしま」にその座を譲っておりますので、屋内スポーツや各種イベントへの参加・訪問をする方以外は、訪問機会は少なくなっているのでは無いでしょうか?
場内で倅の試合組合せが公表されるまでの間、久方ぶりにウロウロと歩き回ってみました。 無芸がスポーツでここを訪れていたのは中学生時代の事。 柔道部に所属していたので、何度か公式戦に参戦しておりました。
久しぶりに覗き見た柔道場は、昔と変わった様子はなく、
「こんなに広かったっけ?(^^;)」
と思うこと暫し。 上の階層には、剣道場があったんですね。 ハハハ、もうすっかり忘れておりました。 メインホールに入ってみると、その広さは更に格別です。 確か昔、ここでスティービー・ワンダーのコンサートも開かれたんですよ。 ワハハ、何て無茶なことを…(^^;)

さすがに地元で最も大きい体育館だけあって、コートの数も多いです。 無芸大食倅の組合せを把握して、予定時刻よりも小一時間前に再訪してみると、丁度試合開始の準備をしておりました。
今回はダブルスのみへのエントリー。 パートナー君も初組合せです。 対戦相手のペアは、市内でも強豪校として知られている中学校のチーム。 試合開始早々からリードされて、なかなかポイントを重ねる事が出来ません。
素人目にも、ハッキリとした実力差が分かりました。 1セット目は、きっちりと押し切られて敢え無く敗北…

続く2セット目は、序盤はリードし、良い感じでスタートしました。 が… やはりそこは実力差。 追いつかれると、徐々に引き離され、残念ながらの敗退となってしまいました。
ただ、観客席から見ている限り、負けても全然悲壮感が無いんですよ。 最後までパートナーと共に、出来る限りを尽くしたと言う事でしょうか? (^^:) まっ、本人が納得できる試合なら、それで良しでしょう。 次戦の糧になったかな?
この大会は、チーム全員が試合終了となった時点で、解散と言うことでしたので、お迎え時間が分かりません。 あんまり遠くに行っていると、お迎えが遅くなっちゃうし… 無芸大食娘が
「お昼には是非とも牛丼を!」
とのリクエスト。 無芸としては「あんかけ焼きそば」のココロだったのですが…
負けました…(^^;)
試合会場近くの大型ショッピングモールで、フードコート内で食事を済ませる事となりました。 フードコートは、ちょっとした大入り状態。 「◆◆◆カード感謝ディ」の為、いつもの日曜日よりも、より多くのお客様で賑わっておりました。
無芸大食娘の、リクエスト品をオーダーしながら、何気にお店のPRのぼりを見ると、こんな名台詞が…
「メガシリーズ第二弾! メガチーズカレー丼」

ちょいと甘く見ていました… 意外と量が多うございます。(^^;) 食べている途中で飽きてしまうほど。。。 何せ全てが中庸的な味付けですので、あっという間に飽きてしまいます。 胃袋の拡張以前に、精神的に辛くなった。(>_<)
やはりカレーは、チェーン店と言えども、その道のお店が宜しいようで… ハハハ、もう、しません…orz
Last Modified :