中華飯店 はやま ~福島県郡山市麓山~
▼
2019年10年16日公開予定だった記事ですが、サーバーには下書きを挙げておりましたので、公開させて頂きます。
自然派空調が故に、夏場は訪問を回避している「中華飯店 はやま」ですが、もうすっかり暑さも解消致しましたので、久しぶりに訪問して参りました(o^-^o)
日暮れが早くなってきたせいか、いつもなら常連のシニアの皆様方の社交場となっているのですが、どうもこの日は既に撤収された後だったらしく、珍しくもボク一人きりと相成りました。
「タンメン&餃子 (500円+350円)」

ナント消費税増税後も価格は維持されていました! 確か5%から8%に改定された時も税込価格は据え置かれていたハズo( ̄ー ̄;)ゞ 意地と根性でワンコインを続けるつもりみたいですよΣ(゜▽゜;) 凄すぎだわ。゚(´^o^`)゚。

価格は据え置かれても失われたモノは何一つありませんでした! 今まで通りにタップリと炒め煮された野菜に豚肉もたっぷり♪ 野菜からの甘味が程良く取り込まれたスッキリ軽快なスープに、程良き塩味が好バランスです。

仕上げに掛けられた胡麻辣油の香ばしくもピリリとした辛味が、味わいをキリッと引き締めます。

多加水熟成中麺は、少々の出前にもへこたれないヤツww スープの絡みもヨロシク、望外のコシの強さもあります。 タップタプのスープを飲み干すのにはなかなか胃力も要りますよ。゚(´^o^`)゚。

自家製餃子も価格据え置き! 細挽き餡にニンニクの風味が利いていて、しっとりとした舌触りの滑らかさが印象的。 暖簾を潜ればガマン出来ずに所望してしまう、ヤミツキ餃子なんです( *´艸`)
中華飯店 はやま
福島県郡山市麓山2-8-4
電話;024-932-3083
営業時間;11:00~19:00 ※売り切れ次第閉店
定休日;日曜・祝日
駐車場;店舗前に2台分ほど
自然派空調が故に、夏場は訪問を回避している「中華飯店 はやま」ですが、もうすっかり暑さも解消致しましたので、久しぶりに訪問して参りました(o^-^o)
日暮れが早くなってきたせいか、いつもなら常連のシニアの皆様方の社交場となっているのですが、どうもこの日は既に撤収された後だったらしく、珍しくもボク一人きりと相成りました。
「タンメン&餃子 (500円+350円)」

ナント消費税増税後も価格は維持されていました! 確か5%から8%に改定された時も税込価格は据え置かれていたハズo( ̄ー ̄;)ゞ 意地と根性でワンコインを続けるつもりみたいですよΣ(゜▽゜;) 凄すぎだわ。゚(´^o^`)゚。

価格は据え置かれても失われたモノは何一つありませんでした! 今まで通りにタップリと炒め煮された野菜に豚肉もたっぷり♪ 野菜からの甘味が程良く取り込まれたスッキリ軽快なスープに、程良き塩味が好バランスです。

仕上げに掛けられた胡麻辣油の香ばしくもピリリとした辛味が、味わいをキリッと引き締めます。

多加水熟成中麺は、少々の出前にもへこたれないヤツww スープの絡みもヨロシク、望外のコシの強さもあります。 タップタプのスープを飲み干すのにはなかなか胃力も要りますよ。゚(´^o^`)゚。

自家製餃子も価格据え置き! 細挽き餡にニンニクの風味が利いていて、しっとりとした舌触りの滑らかさが印象的。 暖簾を潜ればガマン出来ずに所望してしまう、ヤミツキ餃子なんです( *´艸`)
中華飯店 はやま
福島県郡山市麓山2-8-4
電話;024-932-3083
営業時間;11:00~19:00 ※売り切れ次第閉店
定休日;日曜・祝日
駐車場;店舗前に2台分ほど
Last Modified :
[ 返信 * 編集 ]▲