fc2ブログ

根木屋の曼珠沙華

この日も天気に恵まれず、早朝撮影行は見送り( ノД`)シクシク… 朝食の食材の買い出し序でに、三週連続で根木屋の曼珠沙華群生地に立ち回りました。

ようやく咲いたヽ( ̄▽ ̄)ノ

車を撮影の邪魔にならないところにデポして、車から降りたとたんに雨が降りだしました(´Д`) これじゃあアゲハチョウも飛ばないけど、折角なので雨に濡れながらも撮影続行。

雨を纏いて
[2019/9/29 雨を纏いて]  <↑ Clickで拡大>

もう意地になって撮り続けていたら、後着のご婦人カメラマンが来たら雨があがりましたヘ(゜ο°;)ノ

なんで~? もしかして太陽の女神様ですか(@・艸・;)

雲が切れて日差しまで来たもん(^o^;)

麗しの赤い花
[2019/9/29 麗しの赤い花]  <↑ Clickで拡大>

雨のお陰で、煌めきのアクセサリーは天からの贈り物。 見頃の極み!濃い赤の花が一際赤く萌えてました。

桜の袂
[2019/9/29 桜の袂]  <↑ Clickで拡大>

それにしても三週間通ってようやく咲いた! こんなに開花が遅れたのは、ここに通い始めててから初めてのこと。 咲き始めたら一気に咲き揃ったのは、曼珠沙華もお待ちかねだったからですかね(o^-^o)

巨石の丘
[2019/9/29 巨石の丘]  <↑ Clickで拡大>

「根木屋の白桜」の丘に咲く曼珠沙華。 その丘には巨石が埋まっていて、周囲の田園風景の中でも特異な存在感があります。

曼珠沙華小径
[2019/9/29 曼珠沙華小径]  <↑ Clickで拡大>

今年はまた踏み跡がハッキリしてませんが、曼珠沙華の花の側には人一人が通れるくらいの小径があります。 この小さな丘を下ると駐車場があり、その周囲には秋桜が咲いてます。

秋の日
[2019/9/29 秋の日]  <↑ Clickで拡大>

ゆるやかな秋風に揺らぐ秋桜と緋色の曼珠沙華の秋景色です(#^.^#)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
日本にいた時は何気に見てたのに、離れてから恋しい花の一つです。
2枚目の写真が好き💖
2019-10-15-00:07 ree
[ 返信 ]
無芸大食
reeさん
お返事が遅くなり失礼致しました。

今年は秋の写真は撮れそうもありません。 早く日常を取り戻せるように頑張ります。
2019-11-05-14:27 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]