fc2ブログ

金丸本店 ~福島県本宮市本宮中條~

本宮市の老舗「金丸本店」さんに初詣して参りました(o^-^o) 道路の拡幅工事で新店舗になったのが契機だったのか、1世紀の歴史があると言われるお店は、“鶏料理専門店”という冠は残しつつも、グランドメニューの中には僅かにその痕跡を残すのみとなっています。

金丸本店

日曜日の夜の部に訪問しましたが客入りは上々で、ご家族連ればかりで、しかもお馴染みさんばかりっぽいです。 多分、二代、三代のお付き合いなんてご贔屓のお客様も少なく無さそうです。 麺類の他に私的に大好きなチキンカツやカツカレーなど、ツボを押さえたメニューはどれも、大変良心的な価格で提供されていましたが、その中でも特に人気が高そうな、お得なセットメニューを所望してみます。

「中華そばセットB (880円)」 ※10月1日より消費税率変更により価格改定がされるかも知れません

金丸本店 中華そばセット

4種類ある中華そばセットの中からBセットの中華そば+ミニチキンカツ丼を選びました。 鶏料理屋さんの自慢の鶏出汁中華そばとチキンカツのコンビネーションが一網打尽に頂けますヨ!

金丸本店 中華そばセット

親鳥と鶏ガラ、香味野菜で引かれた清湯スープは、ナチュラルな美味しさがじんわりと伝わって来ます。 そこに合わせるカエシは、割とキリリとシャープな印象。 色合いは軽くアンバーがかったクリアな色合いですが、醤油の風味は鶏の風味を潰さない程度に抑えられ、塩味のエッジはベーススープの円やかな甘味が和らげてくれます。

金丸本店 中華そばセット

載せモノの中ではやはり鶏もも肉の煮付けた鶏チャーの存在感が光ります。 引き締まった肉質と噛み応えなど、親鳥の肉でしょう。 鶏チャーダレの色は染みていますが、意外と味は強く感じません。 スープの塩味が強めだから相対的に感じないだけかも知れません。

青菜は小松菜のおひたし。 シャクシャクとした歯触りと瑞々しさやほのエグ味が良好です。 素のゆで卵、メンマ、ナルト、海苔が加わりなかなか賑やかな盛りつけですが、このストックの状態で600円はお見事です(>▽<)b

金丸本店 中華そばセット

麺は縮れ中麺で、なかなかコシのある食感。 伸び難くあまりスープが入りすぎない感じに思えました。 スープがたっぷりと注がれていて、麺が全てスープに浸っていますが、実は麺量もそこそこありますね。 スルスルと啜り心地が好くて、スープと共に食べ進めると美味しいですね(ノ≧ڡ≦)

金丸本店 中華そばセット

そして「ミニチキンカツ丼」はソース仕立て。 先に宣言してしまいますと、

さすがです!(●>艸<)美味!!

鶏胸肉はふっくらジューシーで、自家調整ソースを潜られせた衣は、サクサク感を全く失わない! しかも噛めば簡単に歯切れる柔らかさ。 少し甘めな自家調整ソースがまたピッタリです!

千切りキャベツの敷かれたゴハンの上にマウントされて来ますが、ご飯のボリュームも多目なくらいで、その白飯を悠々と食べ切れるほどのチキンカツのサイズです。 これはチキンカツ丼の単体で頂いてみたいですね♪(ノ´∀`*)

若店主ご夫妻が調理もホールもされていましたが、共に朗らかで大変細やかな気配りも感じられ、気持ち良く過ごさせて頂きました。 後着のお客様が

「から揚げ4個!」

って注文していましたが、メニューにはどこにも書いてなかったΣ(゜▽゜;) 常連のお客様方とお店の間だけで通じる“裏メニュー”もあるようです。

それ、ボクも食べたかった・・・(´・ω・`)




金丸本店
福島県本宮市本宮字中條68-1 店内禁煙
電話;0243-34-2014
営業時間;【昼の部】11:00~14:00 【夜の部】17:00~19:30
定休日;月曜日
駐車場;店舗前に2台、第2駐車場に8台


Last Modified :

Comments







非公開コメント