fc2ブログ

2019年 諏訪峠のそば畑

この日は不眠のままに2時に出立し、「郡山布引風の高原」に向かいました。 その道すがら、諏訪峠のそば畑の様子をチラッと偵察したら、先着カメラマンが4名居てちょっとビックリ(;゚д゚)

月は沈みそば畑の奥手には光源もないので、流星がビュンビュン流れているのも見えていました。 星を知らないボクでもちょっと興奮するくらいの星景!

でもこれだけ良いなら早いところ「郡山布引風の高原」に向かおうと言う事で、撮影はしないで目的地を目指します。 しかし行ってみたら天候不順で再び諏訪峠に戻り、沸いてくる雲に翻弄されつつ、行ったり来たりとなりました。

そんな訳で、「郡山布引風の高原」で撮影を終えてから、三度戻って来た諏訪峠です。゚(´^o^`)゚。

諏訪峠のそば畑
[2019/9/8 諏訪峠のそば畑]  <↑ Clickで拡大>

山の稜線の間に遠く磐梯山が見えるロケーションですが、深夜から翻弄され続けた雲がここでも因縁となってか、磐梯山の山嶺に掛かってしまっています。

秋そばの花
[2019/9/8 秋そばの花]  <↑ Clickで拡大>

そばの花は見事に満開! 丁度良いタイミングでの立ち回りとなりました。

諏訪峠へ
[2019/9/8 諏訪峠へ]  <↑ Clickで拡大>

そば畑は諏訪峠へと向かう街道沿いの低地に広がります。街道を辿るとやがて農地は狭まり、植林の森へと景色を変えます。
でも6km先通行止めなんだって。゚(´^o^`)゚。

そば畑の夜空
[2019/9/8 そば畑の夜空]  <↑ Clickで拡大>

時系列は巻き戻って同日の夜明け前。 満開のそばの花咲く畑の天空には、オリオン、アルデバラン、すばるが見えます。
Last Modified :

Comments







非公開コメント
夜明け前の星、私もここ最近毎日見てます。
こちら、夜明けが遅いので(笑)。

キツネにも会えたんですね~。
2019-09-24-00:04 ree
[ 返信 ]
無芸大食
reeさん
活動開始時間早過ぎww 生活のリズムで慣れる事もあるでしょうけど、日の出前の起床は大変ですね(^◇^;)

野生のキツネに出会った事自体が初めてでしたが、僅か30cm以内まで接近してくるもので、軽くビビりました。゚(´^o^`)゚。
2019-09-24-17:01 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]