路地ダイニング わさび ~郡山市中町~
▼
この日は久々の真夏日となり、冷たい麺料理が頂きたいところ。 そうだ! あわよくばフルコンプを目指していた「路地ダイニング わさび」さんの“冷たいシリーズ”が止まったままだった事を思い出しました( ̄▽ ̄i)ゝ

とは言え、既に9月となり、“冷たいシリーズ”は一部縮小となっていたので、今回は未食となっていたコチラを所望致しましたよヽ(*’-^*)。
「冷し担々麺+半ライス (810円+110円)」

霜が付くくらいキンキンに冷やされたガラス皿に盛られてきましたよ(#^.^#) 麺が見えないほど野菜と炸醤が盛られていて、ボリュームもなかなか良さそうです。

水菜とオニオンスライスがモッサリと。 炸醤と小口ネギ、糸切り唐辛子が頂点に添えられます。

キンと冷えた坦々スープは、濃厚でほの甘いゴマの味わいがしっかりとしていながらも、お腹で固化しない程度の絶妙な濃度で仕立てられてます。 スープが冷たい分、塩味にはアクセントが付けられていて、軽目のシビカラ感はどなたにも受け入れて頂けそうな落とし所。 でもちゃんとライト麻辣してますよ!

前回の「冷しトマトラーメン」でも楽しめた多加水ストレート細麺は、今回もしなやかでスープの含みが良く、本当に冷やしメニューに打って付けの麺です( *´艸`)

半ライスにお残り具材と坦々スープを含ませて、お手盛りの「坦々炸醤飯」で〆ました(〃∇〃) 美味しいスープと炸醤で、ちょっとしたサイドメニューっぽいほどの満足が得られますよv( ̄∇ ̄)ニヤッ お薦めです♪
路地ダイニング わさび
福島県郡山市中町12-9 2F
電話;024-923-9188
営業時間;【昼の部】11:30~14:00 L.O.13:30 【平日・夜の部】17:00~25:00 L.O.24:30
【金・土・祝日前・夜の部】17:00~26:00 L.O.25:30 【祝日・夜の部】17:00~24:00 L.O.23:30
定休日;日曜日
駐車場;無し

とは言え、既に9月となり、“冷たいシリーズ”は一部縮小となっていたので、今回は未食となっていたコチラを所望致しましたよヽ(*’-^*)。
「冷し担々麺+半ライス (810円+110円)」

霜が付くくらいキンキンに冷やされたガラス皿に盛られてきましたよ(#^.^#) 麺が見えないほど野菜と炸醤が盛られていて、ボリュームもなかなか良さそうです。

水菜とオニオンスライスがモッサリと。 炸醤と小口ネギ、糸切り唐辛子が頂点に添えられます。

キンと冷えた坦々スープは、濃厚でほの甘いゴマの味わいがしっかりとしていながらも、お腹で固化しない程度の絶妙な濃度で仕立てられてます。 スープが冷たい分、塩味にはアクセントが付けられていて、軽目のシビカラ感はどなたにも受け入れて頂けそうな落とし所。 でもちゃんとライト麻辣してますよ!

前回の「冷しトマトラーメン」でも楽しめた多加水ストレート細麺は、今回もしなやかでスープの含みが良く、本当に冷やしメニューに打って付けの麺です( *´艸`)

半ライスにお残り具材と坦々スープを含ませて、お手盛りの「坦々炸醤飯」で〆ました(〃∇〃) 美味しいスープと炸醤で、ちょっとしたサイドメニューっぽいほどの満足が得られますよv( ̄∇ ̄)ニヤッ お薦めです♪
路地ダイニング わさび
福島県郡山市中町12-9 2F
電話;024-923-9188
営業時間;【昼の部】11:30~14:00 L.O.13:30 【平日・夜の部】17:00~25:00 L.O.24:30
【金・土・祝日前・夜の部】17:00~26:00 L.O.25:30 【祝日・夜の部】17:00~24:00 L.O.23:30
定休日;日曜日
駐車場;無し
Last Modified :