中華食堂 秋 ~福島県郡山市新屋敷~
▼
陽射しや空気が初秋に切り替わったと思ったら、やおら食べたいモノが変わりました(⌒▽⌒;) そこで立ち回るは、このところ定期巡回先にもなっている「中華食堂 秋」さん。 交通至便、駐車場広大にして、お値頃で美味しくハライッパイの幸せの保証付きです(*>∇<)ノ

約一ヶ月ぶりに訪問したら、シーズンメニューの一部が変わっていましたけど、もう迷わずにお目当てメニュー一択です!
「麻婆マーラー担々麺 (900円)」 ※半ライス振る舞い頂きました(〃∇〃)

いつもながら、丼の縁までギリギリに流し込まれるスープ。 そしてその大量のスープに没することなくマウントされる麻婆豆腐。 って事は、更にその下は麺の層が支えているということです。゚(´^o^`)゚。 うぅぅぅぅぅ、相変わらずのモリモリだぁ~

濃厚なゴマ味のスープには、キリリとディテールを引き締める酸味が利かされています。 きぬごし豆腐のチュルンとした滑らかさを活かした麻婆豆腐は、豆豉や花椒でアクセントが付けられており、サディスティックにならない程度の麻辣テイストです。

多加水ストレート細麺はしなやかな食感。 麻婆豆腐餡のトロミが絡んで、麺を手繰る毎に口中に坦々麻婆の豊かな味わいを届けてくれます( *´艸`) 勿論先述の通り麺量も豊かで、結構手繰ったつもりでも、まだまだスープの中に麺が潜んでいるかの如し(;^ω^)

麻婆豆腐は半ライスにも分割して頂きましたので、その破壊力は更に強力!:(;゙゚'ω゚'): 何とか完食致しましたが、ハライッパイを通り越して、この日はシアワセに腹割れました(>▽<;;
中華食堂 秋
福島県郡山市新屋敷2丁目131
電話;024-954-5151
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】17:00~21:00
定休日;火曜日
駐車場;養老乃瀧郡山富田店さんと供用

約一ヶ月ぶりに訪問したら、シーズンメニューの一部が変わっていましたけど、もう迷わずにお目当てメニュー一択です!
「麻婆マーラー担々麺 (900円)」 ※半ライス振る舞い頂きました(〃∇〃)

いつもながら、丼の縁までギリギリに流し込まれるスープ。 そしてその大量のスープに没することなくマウントされる麻婆豆腐。 って事は、更にその下は麺の層が支えているということです。゚(´^o^`)゚。 うぅぅぅぅぅ、相変わらずのモリモリだぁ~

濃厚なゴマ味のスープには、キリリとディテールを引き締める酸味が利かされています。 きぬごし豆腐のチュルンとした滑らかさを活かした麻婆豆腐は、豆豉や花椒でアクセントが付けられており、サディスティックにならない程度の麻辣テイストです。

多加水ストレート細麺はしなやかな食感。 麻婆豆腐餡のトロミが絡んで、麺を手繰る毎に口中に坦々麻婆の豊かな味わいを届けてくれます( *´艸`) 勿論先述の通り麺量も豊かで、結構手繰ったつもりでも、まだまだスープの中に麺が潜んでいるかの如し(;^ω^)

麻婆豆腐は半ライスにも分割して頂きましたので、その破壊力は更に強力!:(;゙゚'ω゚'): 何とか完食致しましたが、ハライッパイを通り越して、この日はシアワセに腹割れました(>▽<;;
中華食堂 秋
福島県郡山市新屋敷2丁目131
電話;024-954-5151
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】17:00~21:00
定休日;火曜日
駐車場;養老乃瀧郡山富田店さんと供用
Last Modified :