Curry & Noodle Thai Ginger ~福島県郡山市大槻町~
▼
開店から1ヶ月一寸。 快進撃の続く「Curry & Noodle Thai Ginger (タイジンジャー)」さんに二度目の訪問です(o^-^o)

初詣の時に頂いた「キタカタ壱」が進化して「キタカタ弐」へとバトンが渡ったと言う事で、今回も「カオソーイ」は棚上げにしておいて、進化の足跡を確かめる事にしましたo(*^^*)o
「キタカタ弐+チャーシュー増し (700円+200円)」

ぶっちゃけ肉そば(>▽<)b
これがやりたかったんだな♪( *´艸`) バラ海苔から切海苔に仕様変更されていました。 あと半カットの味玉がワンカットお振る舞いを頂きました(〃∇〃)
スープの香りからして前作と異なる印象でより良い感じですが、そこんとこは後述するとします。

豚バラチャーシューは、前回よりも生姜フレーヴァーが控え目になって、歯切れが一段と柔らかくなってました。 脂身の脂質は良くふるい落とされており、コラーゲン分主流のプルプル食感が美味しいo(≧~≦)o また大入りチャーシューからの旨味がスープに還元されたこともあってか、スープ自体の旨味も押し上げられていそうです。

穂先タケノコの柔らかく、こザッパリとした味わいが箸休めになります。 以前よりもスープの表層油膜が豊富に見えるのは、先述の大入りチャーシュー効果の一つかも知れません。
何よりも印象的に変化したのは醤油ダレの改質により、醤油自体からの味の膨らみが一気に増して、好い酸味がディテールをより立体的に演出したこと。 ベーススープは以前に増して野菜素材からの甘味が明瞭になった気がしますが、その辺は自然派スープが故にある程度の味幅の範囲内かも。
ともあれ印象的だったのは、「無化調だけどもグラマラスな旨味に満ちたキタカタ」って味わい。 喜多方にも無いキタカタがここにありますヽ(*’-^*)。

キタカタを喜多方たらしめるのが、名門「曽我製麺」の超多加水麺。 これを店長さん自ら喜多方まで車を走らせて調達してくるのですw( ̄▽ ̄;)w
それ、無駄じゃない? いいえ、無駄の積み重ねの向こう側に、いつか出現するかも知れない何かに期待しても良いのではないでしょうか? 何よりもそのモチベーションが素晴らしい!

今回は極太縮れ麺を所望致しました。 素晴らしい麺ですね! ブリンブリンな食感。 モチッとした噛み心地と超絶滑らかな麺肌の舌触り。 グラマラスな旨味に満ちたスープに良く合います♪ また更なる進化の方向性も模索されているようですので、今後の進化にも目が離せません。
== 閉店しました == 2021年8月25日をもって閉店しました。アーカイヴとして残しておきます。
Curry & Noodle Thai Ginger (タイジンジャー)
福島県郡山市大槻町菅田35-1-102 店内全日禁煙
営業時間;8:00~15:00 ※7:00~10:30は朝ラ~限定営業、以降通常メニュー営業です。
定休日;木曜日
駐車場;指定駐車場2台分あり (四川料理太陽さん西隣月極駐車場内 20番・21番)

初詣の時に頂いた「キタカタ壱」が進化して「キタカタ弐」へとバトンが渡ったと言う事で、今回も「カオソーイ」は棚上げにしておいて、進化の足跡を確かめる事にしましたo(*^^*)o
「キタカタ弐+チャーシュー増し (700円+200円)」

ぶっちゃけ肉そば(>▽<)b
これがやりたかったんだな♪( *´艸`) バラ海苔から切海苔に仕様変更されていました。 あと半カットの味玉がワンカットお振る舞いを頂きました(〃∇〃)
スープの香りからして前作と異なる印象でより良い感じですが、そこんとこは後述するとします。

豚バラチャーシューは、前回よりも生姜フレーヴァーが控え目になって、歯切れが一段と柔らかくなってました。 脂身の脂質は良くふるい落とされており、コラーゲン分主流のプルプル食感が美味しいo(≧~≦)o また大入りチャーシューからの旨味がスープに還元されたこともあってか、スープ自体の旨味も押し上げられていそうです。

穂先タケノコの柔らかく、こザッパリとした味わいが箸休めになります。 以前よりもスープの表層油膜が豊富に見えるのは、先述の大入りチャーシュー効果の一つかも知れません。
何よりも印象的に変化したのは醤油ダレの改質により、醤油自体からの味の膨らみが一気に増して、好い酸味がディテールをより立体的に演出したこと。 ベーススープは以前に増して野菜素材からの甘味が明瞭になった気がしますが、その辺は自然派スープが故にある程度の味幅の範囲内かも。
ともあれ印象的だったのは、「無化調だけどもグラマラスな旨味に満ちたキタカタ」って味わい。 喜多方にも無いキタカタがここにありますヽ(*’-^*)。

キタカタを喜多方たらしめるのが、名門「曽我製麺」の超多加水麺。 これを店長さん自ら喜多方まで車を走らせて調達してくるのですw( ̄▽ ̄;)w
それ、無駄じゃない? いいえ、無駄の積み重ねの向こう側に、いつか出現するかも知れない何かに期待しても良いのではないでしょうか? 何よりもそのモチベーションが素晴らしい!

今回は極太縮れ麺を所望致しました。 素晴らしい麺ですね! ブリンブリンな食感。 モチッとした噛み心地と超絶滑らかな麺肌の舌触り。 グラマラスな旨味に満ちたスープに良く合います♪ また更なる進化の方向性も模索されているようですので、今後の進化にも目が離せません。
== 閉店しました == 2021年8月25日をもって閉店しました。アーカイヴとして残しておきます。
Curry & Noodle Thai Ginger (タイジンジャー)
福島県郡山市大槻町菅田35-1-102 店内全日禁煙
営業時間;8:00~15:00 ※7:00~10:30は朝ラ~限定営業、以降通常メニュー営業です。
定休日;木曜日
駐車場;指定駐車場2台分あり (四川料理太陽さん西隣月極駐車場内 20番・21番)
Last Modified :