fc2ブログ

二代目 博多だるま ~東京都港区台場~

日帰り上京した折に、家族のリクエストで台場に立ち回りました。 私的には特に何か興味あるものがあった訳でも無く、ユニコーン・ガンダムも前に見ているし、手持ち無沙汰になるかと思ったのですが、ふっととある名所を思い出しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

アクアシティお台場

灼熱の台場を歩いて辿り着いた「アクアシティお台場」(反対方向に歩いてしまい、疲労は二乗なのだ(;´Д`))には、目指す合戦場が我を呼び込む。

東京ラーメン国技館 舞

と、呼び込まれたつもりが、施設は大きく2棟に別れていて、目指す合戦場の入っていない方に迷い込むというラビリンス:(;゙゚'ω゚'): まあ上がったり下ったり水平移動したりして何とか入り口に辿り着きました。

なんだこんなもんだったのか?ってくらい狭い合戦場でしたが合計6店が出店しており、国内でもその名を馳せるお店が選抜されておりました。 しかもその6店中5店が「ふくしまラーメンショー」への出店歴がある事に気付き、ボクらの地元イベントが、いかに凄いものであるかを再確認させられた次第(゚A゚;)ゴクリ

ラーメン国技館 舞 二代目博多だるま

「二代目博多だるま」 第1回の「ふくしまラーメンショー 2012」に出店し、「麺家いろは」と売上げ杯数の最上位を競い合った人気・実力ともに超一流店! 「東京ラーメンショー2015・第1幕」では、堂々の10,000杯越えで1位に輝くなど、全国区にその名を知られるばかりか、海外にも店舗進出をしている有名店です。

「博多ラーメン (800円)」

博多だるま 博多ラーメン

カップ麺で頂く事はありましたが、お店で頂くのは初めてです(〃∇〃) お店で16時間のガチ炊きしているってのが分かる高濃度豚骨白濁スープは、瞬く間に表層にコラーゲン膜が生成されます。

博多だるま 博多ラーメン

豚の後ろ味だけを使う呼び戻しスープは、豚骨が砕けてスープはクリーミーさの中にも、少しザラつくような骨粉感と骨の髄の旨味が行き渡った極味が伝わります。 しかも臭みはほとんど感じることなく、完熟したスープが持ち得る円やかかつ緻密な味わいに満たされます。

博多だるま 博多ラーメン

載せモノはシンプルに豚バラチャーシューとネギ、キクラゲだけ。 これで何不自由なことはなく、シンプルが故にクリーミーな豚骨スープをストイックに楽しめるというものです。

博多だるま 博多ラーメン

委託醸造で専用に作られる醤油で仕立てられるカエシは、先述の濃厚豚骨スープを完全に支配下に納めており、塩味のエッジが立つこともなく、さりとて物足りなさのカケラも無く、絶妙なバランスで味を整えます。

博多だるま 博多ラーメン

小麦粉香る低加水タイプの極細麺は、茹で加減を“ふつう”で頼んでも、ザクッとした歯切れの食感。 クリーミーな濃厚豚骨スープがタップリと麺に絡んで、麺を手繰る毎に口中にスープが掬い上げられるようです。 たまらず替え玉に手を出しそうになりましたが、まだ次のミッションが残っていますのでグッとこらえてスープまで完飲です!




二代目 博多だるま
東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場5F
電話;03-5500-3211
営業時間;11:00~23:00 ※L.O. 22:30
定休日;年中無休


Last Modified :

Comments







非公開コメント