fc2ブログ

皐月亭 ~福島県郡山市喜久田町~

真夏日が続く最中、我が老体は夏バテこそしないものの、食事はやはり大汗を掻くのはなるべく避けたいところ。゚(´^o^`)゚。 この日も35℃越えの暑さとくれば、やっぱり食べたいのは冷や中ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

通し営業でいつでも飛び込める「皐月亭」さんを訪問したら、ちょうど時計は18時過ぎ。 いつもより遅く入店したら夕食を摂るお客様でほぼ満員!( ;-`д´-)ァレマ… さすがの人気店さんです。

「冷やし中華・さっぱり醤油ダレ (790円)」

皐月亭 冷やし中華・さっぱり醤油ダレ

今シーズンはまだ皐月亭の冷や中を食べてなかったもんね♪ 「特製焙煎ゴマダレ」「さっぱり醤油ダレ」の二種類から選べますが、今回は醤油味でいきますよ(ノ´∀`*)

皐月亭 冷やし中華・さっぱり醤油ダレ

冷や中スープは別添えとされていますので、ジャブジャブと全掛けするもヨシ、様子を伺いながら徐々に足していくもヨシです。

皐月亭 冷やし中華・さっぱり醤油ダレ

以前は合鴨のスモークが載せられていましたが、遂に価格維持の為かバラチャーシューへと宗旨替えとなっていました。

皐月亭 冷やし中華・さっぱり醤油ダレ

野菜や薄焼き卵は従前通り。 麺量に対して充分な盛り加減は嬉しいところ(*^▽^*)

皐月亭 冷やし中華・さっぱり醤油ダレ

加えてデフォでマヨ載せも“分かってる店主”じゃないですか(*´艸`*)ァハ♪ 冷や中スープはちょっと梅酢っぽい独特の酸味の冴えがあり、そのシャープな酸味を和らげつつビ別様なネガーの酸味が更に加わる事で複雑味のある味わいになります。

皐月亭 冷やし中華・さっぱり醤油ダレ

麺は多加水縮れ中太麺。 角氷があしらわれたキンキン冷えの麺は、プリッとするような力強い反力を伝えて来て、コシの強さも一際立ってます。 やや濃い目の冷や中スープがこれまたピッタリ(ノ≧ڡ≦) 麺量も標準で1.5玉と、ボリュームも申し分無しの満足冷や中ですよ(〃∇〃)




皐月亭 (TW)
福島県郡山市八山田西1-251
電話;024-925-6321
営業時間;【昼の部】11:30~15:00 【夜の部】17:00~21:00 (L.O.20:30)
定休日;元旦他、臨時休業あり
駐車場;テナント敷地内に供用10台分ほど


Last Modified :

Comments







非公開コメント