fc2ブログ

みたか食堂 ~福島県郡山市本町~

長い梅雨もいよいよ明けそうな気配の陽射し。゚(´^o^`)゚。 あっちぃ~~ 雨が降ったり蒸されたりで、調子が狂いそうになりましたので、みんなの大衆食堂「みたか食堂」さんで冷や中食べました♪(〃∇〃)

「冷し中華 (800円)」

みたか食堂 冷し中華

おぉ~?!w( ̄▽ ̄;)w 今日はいつにも増して、千切りキュウリがバリバリじゃないっスか!v(≧∇≦)v

みたか食堂 冷し中華

みたか農園の自家栽培キュウリが、キリリと氷水で締められて、ドサッと盛られているわぁ~♪ 噛めば瑞々しさと歯触りの良さで口中が鮮味で満たされる感じですよ( *´艸`)

みたか食堂 冷し中華

勿論いつものように、チャーシュー、錦糸卵、カニカマ、極太中華クラゲに紅ショウガと、彩りや味わいのバリエーションも多彩です。

みたか食堂 冷し中華

卓上配置のマヨネーズは自由にカケホです。 甘酢醤油味の冷や中スープに溶き合わせれば、濃厚な旨味が加わって、そりゃあもうマヨラー号泣モノの美味しさです(ノ´∀`*) お好み次第で美味しく楽しみましょう。

みたか食堂 冷し中華

氷水でキンと冷やされた麺もツルツルの舌触り。 一気呵成に手繰れますよ(>▽<)b しかも冷や中スープもゴクゴク飲めちゃう(やや自粛ww)。。。




みたか食堂
福島県郡山市本町1丁目18-8
電話;024-922-0746
営業時間;11:00~20:00
定休日;日曜日
駐車場;店舗向かい側に6台分


Last Modified :

Comments







非公開コメント
みたか詣でハライッパイ
今日から郡山。母がお世話になっているグループホームで夕方からイベントを手伝うことになりました。
昼前に郡山に到着してみたか食堂へ。
チャーシュー麺と半カレーを頂きました。
そういえば初の醤油系。基本を知らず恥ずかしや。

スープうまい!野菜系が効いているのか何となくコンソメを感じました。しっかりしたスープですね。中太麺に合っている。
チャーシューはホロホロですがしっかり肉感があります。麺量が多くない?
半カレーは?あら皿深くない?半カレーの量じゃない。甘さとスパイシーさが舌に絡みます。これで350円とは学食並み。この中毒性の高いカレーをみたかさんの熱々の中華麺にぶっかけて一気にすすりたい!
2019-08-10-00:39 ジャイアン
[ 返信 * 編集 ]
無芸大食
ジャイアンさん
感じられたとおりです(o^-^o) 優しいタッチのスープがたっぷりと張られて、麺量も豊かです。

半カレーは七分盛り。 名は体を表さないところがファンの心を掴んでます。

考えると色んな事をしてみたいのですが、お店のしきたりを蔑ろにしてしまうと、誰でもお願いするようになってオペーレーションを崩してしまいますので、みんなガマンしていると思います( ̄▽ ̄i)ゝ
2019-08-10-20:12 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ポエムロビー
二日目はポエムロビーでグラタンスパゲティの醤油味を頂いて来ました。1年半ぶりの再訪。相変わらずのノスタルジックな佇まい。メニューはなんか年々値上がりしているのか高くなった感があります。
でも相変わらずのモリモリで食べ終えるのがやっとでした。たまに無性に食べたくなる炭水化物の重ね技。さて宇津峰山に登って体重増加を無かったことにしなきゃ。
2019-08-12-13:49 ジャイアン
[ 返信 * 編集 ]
無芸大食
ジャイアンさん
仕入原価が右肩上がりの状況下、お店も最善の努力で味を支えながらの経営努力を続けている事でしょう。 味とボリュームを妥協されるくらいなら、コスト増を応分に負担する方が潔しでございましょう。

そうそう、ポエムロビーさんの椅子が、いつの間にか手直しされていませんでしたか?σ( ̄、 ̄=) お店の維持も大変そうです。
2019-08-12-22:27 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]