fc2ブログ

ラーメン大志軒 富田店 ~福島県郡山市新屋敷~

郡山市のインター線沿い国道4号バイパス交差点近くにある「ラーメン大志軒 富田店」さんは、ロードサイドの通し営業店。 お店の前を通りすがりに「冷やし担々麺」なる夏メニューのノボリ旗が気になっていました。゚(´^o^`)゚。

「冷製辛み二種だれ担々麺 大盛 おおぶりザクカラのセット (669円+194円)」 ※平日ランチタイム

ラーメン大志軒 冷製辛み二種だれ担々麺 大盛 おおぶりザクカラのセット

「麺は大盛(無料)になさりますか?」

に脳髄反射的にうなずいてしまった。゚(´^o^`)゚。 大盛無料の誘惑にメチャ弱いボクです。 挙げ句にセットでお得なサイドメニューにも手を染めてしまったので、なにやら“カロリー祭り”が発動した模様です(`・ω´・ ;)

ラーメン大志軒 冷製辛み二種だれ担々麺 大盛

テッペン盛りのネギがたっぷりと載せられていて、麺増量のお陰もあってナカナカの標高となりました。

ラーメン大志軒 冷製辛み二種だれ担々麺 大盛

高い胡麻濃度に一味唐辛子の辛みがジンワリと利かされたところに、印象的な花椒のスパイシーさが華やかです。

ラーメン大志軒 冷製辛み二種だれ担々麺 大盛

ちょっと塩味が際立つなぁ~と感じていたところに追い打ちをかけるように、味付けメンマと炸醤の濃い味が加わりますΣ(゜▽゜;)

ラーメン大志軒 冷製辛み二種だれ担々麺 大盛

バランス的に塩味が勝りすぎと思ったら、別掛けにされていたコチュジャンの甘辛さが加わり、甘味の均整が取れたのは良かったけれど、更に味重ねが激化するという雪だるま式の濃ゆ~い味:(;゙゚'ω゚'):

ラーメン大志軒 冷製辛み二種だれ担々麺 大盛

低加水タイプの中太麺は、流水締めされた事で少しボソッとするようなソリッドな食感です。 ちゃんと噛んで頂くような食べ心地ですので、実際の麺量以上にボリューム感を実感します。

食べ進めて行く内に濃すぎる味目にギブしそうになり、水を注して頂くことになっちゃいましたけど、酢を注してみるという選択肢もあったかも知れません。 きっとその方が味変にもなって好結果だったかも。

ラーメン大志軒 大振りザクカラ

このところ何度かリクエストしている「大振りザクカラ」は、鶏モモ肉の揚げ立てジューシーさと下味の確かさを満喫出来ます。 デフォでマヨ添えってのも“分かってるなぁ~♪”と好印象( *´艸`)

ただから揚げのサイズが一気に3割ほど小さくなってしまったのは少々寂しいな(^◇^;) たまたま小さいのだけが寄り集まっちゃっただけだろうか?




ラーメン大志軒 富田店
福島県郡山市新屋敷1丁目162 店内禁煙
電話;024-926-0083
営業時間;11:00~22:00 (L.O.21:30)
定休日;無休
駐車場;敷地内に30台ほど


Last Modified :

Comments







非公開コメント