中華食堂 秋 ~福島県郡山市新屋敷~
▼
梅雨の合間に久しぶりの陽射しとなったこの日、
(これは久々の冷や中日和でね?o(*^^*)o)
と、冷や中キブンで「中華食堂 秋」さんへと向かいました。 ところがお店に着く頃にはすっかり様相が変わっちゃって気温は急降下。
(肌寒っ・・・ (((゚Д゚;)))ガタブル)
「中華食堂 秋」さんの冷や中、初手合わせ延期決定!ヽ(´Д`;)ノ
「マーラー担々麺 (800円)」 ※半ライス振る舞い頂きました(〃∇〃)

あまりの肌寒さに、ついコッチに引き寄せられてしまいました( ̄▽ ̄i)ゝ 実は昼の部は久々の陽射しに誘われて冷や中祭りになっていたそうで、中休みに仕込み直しをするほどたったそうです。 冷や中あるあるですね(;^ω^)

ともあれ「中華食堂 秋」さんの「マーラー担々麺」は、配食された刹那に花椒のスパイシーな香りに包まれる(*>∇<)ノ 大きめの丼に惜しげもなく注がれるスープは、ゴマ濃度が高くナッティーな味わい。

ゴマの濃厚さと甘味に寄り沿うように、酸味と花椒のシビレ、少し控え目なラー油からの辛味が口中を満たします。 炸醤の甘じょっぱいアクセントにモッサリと盛られるみじん切りのネギと、食感が残されほんのりとしたエグ味と鮮味のある小松菜が、そのグラマラスな後味をスッキリとリセットします。

卓上配置のラー油や酢で、好みの味わいに微調整する事もお手の物。 でもここは店主さんの味作りセンスをそのまま楽しみます。

麺はしなやかな細麺が合わせられます。 当然ながらスープの絡みは上々で、麺を手繰る毎に口中がスープで満たされる感覚(ノ´∀`*) まるでスープをストローの如くに運び上げてくれますよ。
でもその麺線の細さから想像されるよりもずっとコシがあって、最後まで麺としての持ち味を失う事はありません。 麻辣テイストは人を驚かせるような鮮烈さはありませんが、どなたにも
「おいしい!w( ̄▽ ̄;)w」
と喜んで頂ける味わいを見出していますね(o^-^o) 啜る毎に鼻腔を楽しませてくれるスパイシーな香りは、全く食べ飽きる気がしませんヽ( ̄▽ ̄)ノ

お駄賃にご馳走になった「魚香肉絲 (ユーシャンロース)」です。 少し甘めで豊かな旨味と、タケノコや野菜のシャクシャクとした歯触りの良さなど、メニュー入りするものならお薦めしてみたい“白飯の友”でした(。´艸`。)
中華食堂 秋
福島県郡山市新屋敷2丁目131
電話;024-954-5151
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】17:00~21:00
定休日;火曜日
駐車場;養老乃瀧郡山富田店さんと供用
(これは久々の冷や中日和でね?o(*^^*)o)
と、冷や中キブンで「中華食堂 秋」さんへと向かいました。 ところがお店に着く頃にはすっかり様相が変わっちゃって気温は急降下。
(肌寒っ・・・ (((゚Д゚;)))ガタブル)
「中華食堂 秋」さんの冷や中、初手合わせ延期決定!ヽ(´Д`;)ノ
「マーラー担々麺 (800円)」 ※半ライス振る舞い頂きました(〃∇〃)

あまりの肌寒さに、ついコッチに引き寄せられてしまいました( ̄▽ ̄i)ゝ 実は昼の部は久々の陽射しに誘われて冷や中祭りになっていたそうで、中休みに仕込み直しをするほどたったそうです。 冷や中あるあるですね(;^ω^)

ともあれ「中華食堂 秋」さんの「マーラー担々麺」は、配食された刹那に花椒のスパイシーな香りに包まれる(*>∇<)ノ 大きめの丼に惜しげもなく注がれるスープは、ゴマ濃度が高くナッティーな味わい。

ゴマの濃厚さと甘味に寄り沿うように、酸味と花椒のシビレ、少し控え目なラー油からの辛味が口中を満たします。 炸醤の甘じょっぱいアクセントにモッサリと盛られるみじん切りのネギと、食感が残されほんのりとしたエグ味と鮮味のある小松菜が、そのグラマラスな後味をスッキリとリセットします。

卓上配置のラー油や酢で、好みの味わいに微調整する事もお手の物。 でもここは店主さんの味作りセンスをそのまま楽しみます。

麺はしなやかな細麺が合わせられます。 当然ながらスープの絡みは上々で、麺を手繰る毎に口中がスープで満たされる感覚(ノ´∀`*) まるでスープをストローの如くに運び上げてくれますよ。
でもその麺線の細さから想像されるよりもずっとコシがあって、最後まで麺としての持ち味を失う事はありません。 麻辣テイストは人を驚かせるような鮮烈さはありませんが、どなたにも
「おいしい!w( ̄▽ ̄;)w」
と喜んで頂ける味わいを見出していますね(o^-^o) 啜る毎に鼻腔を楽しませてくれるスパイシーな香りは、全く食べ飽きる気がしませんヽ( ̄▽ ̄)ノ

お駄賃にご馳走になった「魚香肉絲 (ユーシャンロース)」です。 少し甘めで豊かな旨味と、タケノコや野菜のシャクシャクとした歯触りの良さなど、メニュー入りするものならお薦めしてみたい“白飯の友”でした(。´艸`。)
中華食堂 秋
福島県郡山市新屋敷2丁目131
電話;024-954-5151
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】17:00~21:00
定休日;火曜日
駐車場;養老乃瀧郡山富田店さんと供用
Last Modified :