fc2ブログ

麺屋 信成(しんせい) ~福島県岩瀬郡鏡石町~ (再訪)

正月三日に、いわき市へ行った話は前述の通りです。 その時は、初ラ~を狙っていた訳ですが、アッサリと袖にされてしまい、既に「味噌ラ~」モードに入っていた無芸大食妻は、もどかしく味噌ラ~を切望しておりました。(^^;)

そんな訳で罪滅ぼしの味噌ラ~行脚。 さて、どこが良いものかと思案していると、以前訪問した(過去ログ)「麺屋 信成」の名が上りました。

「おぉ、イイねぇ~! 決定です!(^^)」

国道4号線沿い、岩瀬郡鏡石町にあるお店まで、車で約40分。 胃袋は完璧に味噌ラ~モードで待機中です。

「辛し肉玉入り味噌・大盛り (800円+100円)」

麺屋 信成 辛し肉玉入り味噌

前回同様、しっかりとしたスープ。 意外とアッサリしていますが、トッピングの辛し肉味噌を溶いてゆくと、全体に複雑味が増して、無芸好みの程良い重厚感が加わって参ります。 豚骨ベースであることは明白ですが、とてもバランスが良く、豚骨がスタンド・アローンで自己主張する事はありません。 水菜が添えられておりましたが、これまた相性が宜しく、箸休め的には好印象です。(^^)

「こだわりの味噌 (700円)」

麺屋 信成 こだわりの味噌

こちらは、無芸大食妻と無芸大食娘がオーダー。 「辛し肉玉入り味噌」と同一です。 辛味が苦手な方や、すっきり感がお好みの方には、こちらが宜しいでしょう。 娘も一人前を、しっかりと完食しておりました。(^^)

以前ほどはお店は混み合わなくなったようですが、その実力には全く翳りは見受けられません。 うぅ、また思い出してしまった…(^^;) 美味しゅうございました。
Last Modified :

Comments







非公開コメント
おぉー、信成の味噌ラーですか。

実は先日、久しぶりに伺ってみようかと思ったのですが、時間的な理由と微妙な距離に断念したばかりでした(笑
このような艶かしい(笑)画像を見せられては、近々伺ってみないと。
2008-01-09-23:23 ウーロン
[ 返信 ]
おいしそう!!
里帰りで行かなきゃ・・・えーっ?いわきぃ!?
無理、行けないわ・・・と独り言を言ってしまいました。
あ~~腹が鳴るぅ~!!
2008-01-10-01:34 ree
[ 返信 * 編集 ]
ウーロンさん
信成さんは、こってり系トンコツもステキですけど、味噌ラ~仕立てがお上手ですよね。(^^) 無芸もそう度々訪問は出来ませんが、昼休み無しで通し営業をなさっているので、非常にありがたいお店です。
2008-01-10-16:01 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
reeさん
信成さんは、国道4号線上り線沿いの、鏡石町地内にあります。 何とか「行けそう圏内」に収まりますかねぇ?

パワフルな押せ押せ系ではなく、バランスの取れた品の良い味わいだと思います。(^^)
2008-01-10-16:04 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
おおーーおいしそうな味噌らーめんですね^^。

からし味噌あるんですね^^^。

最近、年取ったせいなのか、味覚がボケてきたのか??
あっさり中華そばでは物足りなくなってしまいました??ふつうは反対なんでしょうけど??

とんこつベースの味噌、興味ありありでございます^^^^。(あーーーメタボの道へいざ!笑)
2008-01-10-23:24 ララオ
[ 返信 ]
ララオ0181様
「からし味噌ラーメン」と言えば、御地には押しも押されぬ名店がありますよね。(^^) タイプとしては慣れ親しんだお味なのかも知れませんね。

深みのある味噌ラーメンを、妙に切望したくなるのは、冬の寒さにも一院アリかも知れませんヨ。
2008-01-11-00:37 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]