【2019年 桜巡り】 合戦場の枝垂れ桜
▼
川俣町の「秋山の駒ザクラ」に行った帰り足に、ちょい寄りした「合戦場の枝垂れ桜」です。 まだ三分咲きでしたが、夜闇の中に煌々とライトアップされた巨桜は、神々しささえ漂わせています。

[2019/4/14 合戦場の枝垂れ桜 #1] <↑ Clickで拡大>
まだ満開前で時刻も19時過ぎだったので、屋台が並ぶ側近の駐車場に車をデポ出来ました。 観桜客はほんの少し。 カメラマンも3人くらいでしたかね?σ( ̄、 ̄=)

[2019/4/14 合戦場の枝垂れ桜 #2] <↑ Clickで拡大>
三分咲きが故に蕾の紅色が際立つ、独特の見栄えとなっていました。

[2019/4/14 合戦場の枝垂れ桜 #3] <↑ Clickで拡大>
風が冷たく、帰宅を急いでいたので、記念写真にしかなりませんでしたが、満開とは一風異なる妖艶さを見られました(o^-^o)

[2019/4/14 合戦場の枝垂れ桜 #1] <↑ Clickで拡大>
まだ満開前で時刻も19時過ぎだったので、屋台が並ぶ側近の駐車場に車をデポ出来ました。 観桜客はほんの少し。 カメラマンも3人くらいでしたかね?σ( ̄、 ̄=)

[2019/4/14 合戦場の枝垂れ桜 #2] <↑ Clickで拡大>
三分咲きが故に蕾の紅色が際立つ、独特の見栄えとなっていました。

[2019/4/14 合戦場の枝垂れ桜 #3] <↑ Clickで拡大>
風が冷たく、帰宅を急いでいたので、記念写真にしかなりませんでしたが、満開とは一風異なる妖艶さを見られました(o^-^o)
Last Modified :