fc2ブログ

寒さ染み入る、冬の夜…

昨夜は二回ヤラレました…( ̄Θ ̄;)

飼い猫・ニャオに、午前3時と、午前5時に起こされ、朦朧としながらドアを開けてあげたのに、ドアの隙間から外を覗いた挙げ句、クルリと身を翻して部屋へ逆戻り(´Д`)

ドアを開けたら、キンとした冷気が身を包みます。 瞬間で目が醒めるような寒さです。 なのにこの猫… フェイントだけを仕掛けて逆戻りとは!

ニャオ

今夕のニュースで知りました。 今朝の最低気温は、氷点下4度以下だったそうです。 道理で寒かった訳です。 猫が怯むほどですもんね。(^^;)

お隣のファミレスは、解体工事がほとんど終盤です。 敷地の周りに植えられていた植え込みも、全て撤去されてしまいました。

お陰で飼い猫ニャオの“オフィシャル爪研ぎ”が無くなりました。(爆)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
お店の看板猫ニャオちゃんのためだったらしょうがないですね(笑
でも、この寒い中、am3時と5時ではかなりつらいでしょう。
私も猫好き(今は飼ってはいませんが)の端くれとしては、気持ちはお察しいたします。

話は変わりますが、無芸さん、もしよろしければマイミクになって頂けないでしょうか?
まだ、日記も書けてはいないのですが、ご検討ください。
2007-12-20-23:51 ウーロン
[ 返信 ]
氷点下ですか?
ひゃぁ~~~寒そうです!!
先日こちらでも寒い日があったんですが、それでも10℃。
日向でスクールバスを待っていた、雪国育ちの私です。
2007-12-21-00:06 ree
[ 返信 * 編集 ]
ウーロンさん
あらら、ウーロンさんも“猫飼い”経験者だったのですか? 枕元にやって来て、可愛らしく小声で「ニャ~~ン」と呼ばれると、何としても起きねばなりません。(毎夜i-282) ハハハ… 頼むから一晩中、家の中で寝ていてくれヨ。(^^;)

お誘いありがとうございます。 現実的には、私はミクシィのメンバーですが、Blogだけで精一杯です。 拝見させて頂くばかりになってしまうかと思いますが、是非ともお加え下さい。(^^)
2007-12-21-00:54 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
reeさん
御地の気候を考えれば、10℃でも寒いくらいですよね。(^^;) ご実家の方では、明日は雪模様のようですよ。
2007-12-21-00:56 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ん~。この気ままさこそがきっと猫の素敵なとこなのですね☆
いつか私が会いに行ったら触らせていただけたりするでしょうか・・甘い期待をついつい^-^
2007-12-21-12:41 ハルスウィート
[ 返信 * 編集 ]
朦朧としながら・・・。わかります、それ。
うちのちいこちゃんは外に出すのは母なのですが、入る時は私の寝室の真下(台所)の外で、入れて~と鳴くんです。
それで私はフラフラしならがら、下に降りて行くのですが。
そのちいこちゃんも入院中。
夜中に起きたり世話は大変だけど、ちいこちゃんもニャオちゃんも、みんなが元気でいてくれたらそれが何よりですね。
2007-12-21-14:03 みみい
[ 返信 ]
こんばんは^^

3時と5時ですか・・・・・・・・。泣きそうな時間帯ですね。
5時台は一番冷え込む時間ではないでしょうか?

無芸さん優しいんですね~。
朦朧として開けてあげたのですね!!

ウチの猫は外を知らないので出してくれ攻撃はないです~。
だから一晩中誰かの布団の中です(寒い時期だけ)
9割がた私の布団です。私もモータロウもお互い暖かで~す。
2007-12-21-21:23 ベニ−
[ 返信 * 編集 ]
一杯やりながら、ブログ見ています^^^。

あははは、ニャオちゃんには、かなわないですよね
知り合いのお家では、猫ちゃん専用の出入り口が
あるようです。そうすれば、ニャオちゃんも、無芸さんに気兼ね?v-8しなくてもお出かけできるでしょう^^^
あっははは。
2007-12-21-22:46 ララオ
[ 返信 ]
ハルスィートさん
ワハハ、確かに従順なニャンコって、聞いたことはありませんネ。(^^;) それでも一緒に生活していると、ある程度は行動パターンとか、喜びポイントが分かって参ります。

ニャオはエサが欲しい時以外は、飼い主にも媚びませんけど、大変人慣れしていますので、きっと居合わせたらナデナデして頂けると思いますヨ。(^^)
2007-12-22-00:52 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
みみいさん
そっかぁ~(^^;) ちいこちゃんの出入りって、そんなローテーションが出来上がっていたんですネ。

窓の外でニャ~~ンと呼ばれても、飼い猫か他所猫かは、声を聞いただけで判りますよね。 お呼ばれ時間、何時くらいなのでしょうか? みみいさんも朦朧とするくらいですから、かなぁ~りの深夜なのでしょうね。

ちいこちゃんの病状は、その後いかがでしょうか? 一日も早く、今までのようにお膝に乗せて、ナデナデしてあげたいですよね。
2007-12-22-00:57 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ベニーさん
ハハハ… 昨夜は5時半でしたヨ。(^^;) 私がなかなか起きないので、ベッドに前手を掛けて、耳元に接近して「起きてニャ~~ン」でした。

ハッと目を覚まして、声のした方を向いたら、ニャオの顔がドアップで(爆) そのまま寝ていたら、次は何をされていたのやら…

お布団の中でニャンコと一緒に寝られるなんて、何てステキな事でしょう! ハハハ ウチのニャオはダメですワ。 おい!ちょっとは飼い主サービスせんか!
2007-12-22-01:01 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ララオ0181様
いよいよご子息様の結婚披露宴ですね。 いいんですか?前夜に一杯ヤリながらBlog巡回なんてしていて。(^^;)

ウチは鉄筋コンクリート建てなもので、猫専ゲートをブチ抜く訳にもいきません。(^^;) でも、確かに農家の友人宅には、猫専ゲートがありましたわ。 今更ながら、なるほどなぁ~

明日、ご子息様の晴れの日が、素晴らしい一日になりますように! ハハハ、頑張れララオさん! 泣かないでねぇ~(^^)
2007-12-22-01:06 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
出ようと思ったら。。
寒かったのね~。ニャオちゃん^^
その日、確かこちらでは氷点下8度だった日だと思います。
パリッパリに凍っていましたね。車はがちがち。
2007-12-22-23:30 にゃん 
[ 返信 ]
にゃんさん
ハハハ(^^;) 最近はそんな事が、毎日繰り返されています。 昨夜は3:30と6:00です。i-182

氷点下8℃ですかi-282 それは寒さのレベルが違いますネ。(^^;)
2007-12-23-14:57 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]