21世紀の森公園の河津桜
▼
投稿記事が少々時系列を乱しますが、時節を逃すと間抜けな記事挙げとなりますので、繰り上げアップを致します。
県内で最も早く桜が開花するいわき市ですが、特に早咲きの河津桜は一足早く開花します。 少し早めの春を求めて、いわき市の「21世紀の森公園」を訪問してみました。

[2019/3/10 21世紀の森公園の河津桜 #1] <↑ Clickで拡大>
実は初めての訪問でしたので、どこに植樹されているのか調べて行きました。 駐車場下の斜面を巧く利用して、アリーナ状の観桜エリアが作られていました。

[2019/3/10 21世紀の森公園の河津桜 #2] <↑ Clickで拡大>
まだ開花のピーク前でこの日は三分咲き位でした。 お天気も到着した夕方近くにはすっかり曇り空になってしまいましたので、鮮やかな発色で知られる河津桜も今一つコントラストが冴えません。 ホワイトバランスは「くもり」に設定して、それらしい色合いを引き出しました。
多分、夕方ということもあってかと思いますが、犬の散歩が多かったですね。 こりゃあ丁度良いお散歩コースになりますね(o^-^o)

[2019/3/10 21世紀の森公園の河津桜 #3] <↑ Clickで拡大>
いわき市のお天気の経過次第ですが、今週末から来週半ば以降あたりが見頃になりそうです。 まだ幼木の河津桜ですが、もっと植密度が高いと色映えも良くなるのですけどね。 気楽に立ち回れる場所ですので、お薦めスポットとしてご紹介致しました。
県内で最も早く桜が開花するいわき市ですが、特に早咲きの河津桜は一足早く開花します。 少し早めの春を求めて、いわき市の「21世紀の森公園」を訪問してみました。

[2019/3/10 21世紀の森公園の河津桜 #1] <↑ Clickで拡大>
実は初めての訪問でしたので、どこに植樹されているのか調べて行きました。 駐車場下の斜面を巧く利用して、アリーナ状の観桜エリアが作られていました。

[2019/3/10 21世紀の森公園の河津桜 #2] <↑ Clickで拡大>
まだ開花のピーク前でこの日は三分咲き位でした。 お天気も到着した夕方近くにはすっかり曇り空になってしまいましたので、鮮やかな発色で知られる河津桜も今一つコントラストが冴えません。 ホワイトバランスは「くもり」に設定して、それらしい色合いを引き出しました。
多分、夕方ということもあってかと思いますが、犬の散歩が多かったですね。 こりゃあ丁度良いお散歩コースになりますね(o^-^o)

[2019/3/10 21世紀の森公園の河津桜 #3] <↑ Clickで拡大>
いわき市のお天気の経過次第ですが、今週末から来週半ば以降あたりが見頃になりそうです。 まだ幼木の河津桜ですが、もっと植密度が高いと色映えも良くなるのですけどね。 気楽に立ち回れる場所ですので、お薦めスポットとしてご紹介致しました。
Last Modified :
[ 返信 * 編集 ]▲