fc2ブログ

この冬5度目の北塩原アタック!

この日は高校時代からの友達が日帰りピストン帰省して来ると言うので、早朝の北塩原アタックに誘ってみました。 暫くデジイチも仕舞ったままだと言う事で、

ヨッシャ! その誘い乗った~!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

と相成りまして、40年来のお友達と3人連れの撮影行をして参りました(#^.^#)

陽の出が早まっているので4時に出立したら、R459に入ったとたんにノロノロ運転(;゚д゚) 釣り客の車が圧倒的多数なのだけど、時折停止寸前の超スローペースに巻き込まれました( ノД`)シクシク…

途中に信号は剣ヶ嶺までは無いのですから、きっと路面凍結に恐れを成したドライバーが頭を抑えて、花魁道中になってたんだろうなぁ~ まあ、安全には替えられないから仕方ないけど、ミラーを一瞥したらヘッドライトが長蛇の列になっているのは分かるだろうから、路側の待避所で後続をやり過ごすとか、アタマの使い所は無いモノなのかね?

ともあれ、剣ヶ嶺のコンビニは、きっとこの日も夜明け前の大入り満員かと踏んでいたら大ハズレ(;゚д゚)ポカーン 路駐なんて1台も居ないし、指定駐車場までガラッガラ?!

えぇ~~っと、あの大渋滞の最中にいた釣り客の皆さんは、一体ドコへ走り去られたのでしょうか( ,,`・ ω´・)?

ともあれ一路、檜原湖畔は細野を目指します。 雪、減ってますね。 雪面もかなり引き締まっていたので、もうスノーシューは不要です。

明けの明星
[2019/2/24 明けの明星]  <↑ Clickで拡大>

まだライトがないと雪面のトレースがあやふやな位の夜明け前。 宵の明星が明るく輝き、西の空にはまだ残月が雪面をボンヤリと照らしていました。

茜射す雪原
[2019/2/24 茜射す雪原]  <↑ Clickで拡大>

陽の出待ちしながら、だんだんと茜色の広がる空を眺めます。

まだ蒼味の残る雪原に茜色が散らされていく時の高揚感は、ちょっと代え難い楽しみでありますな( *´艸`)

うねる雪原
[2019/2/24 うねる雪原]  <↑ Clickで拡大>

朝陽が射す頃が、一番表情豊かになる雪原です。

雪紋
[2019/2/24 雪紋]  <↑ Clickで拡大>

天気予報では晴天が宣言されていましたが、今回も陽の出口が雲に閉ざされてしまい、鮮やかな朝陽が射し込むことはありませんでしたヽ(;▽;)ノ 連敗記録が5回に伸びましたorz
Last Modified :

Comments







非公開コメント
雲に邪魔されても、やっぱり美しいですね~。
2019-03-09-04:26 ree
[ 返信 ]
無芸大食
reeさん
ありがとうございます! 今朝は前日に雪が降り、朝は晴天で荒れた雪面も隠されるという、まさに大勝利的な景色だったそうです。

行きたかったぁ~orz
2019-03-09-16:28 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]