fc2ブログ

コーヒー&レストラン 風の谷 ~福島県福島市清水町~

「花見山」に立ち寄った後に、ちょいと一服と思いつつ、阿武隈川の河畔の白鳥飛来地の人気のCafeに行ってみたら、やはり車内待ちの先客様が数組いて、今回は諦めて他を当たることにしました。

街中に戻れば行ってみたいお店も沢山ありますが、既に夕方でしたので地元への帰り道沿いで、車が直づけ出来るお店を・・・( ̄  ̄;) うーん

コーヒー&レストラン 風の谷

R4を郡山に向かい、蓬莱団地入り口角の伏拝交差点近くにある、福島市の老舗洋食店コーヒー&レストラン 風の谷」を訪問してみました。 そろそろ創業30年になるそうですが、店内はとても清潔で広めのスペースとウッディーな誂えで、とても寛げる雰囲気でした。

ホールは広めですが、空調の効きムラも感じず、キッチンからの音や匂いも遮断されていて、“お客様のため空間”が整えられていました。 これ、アタリだわ♪(ノ´∀`*)

「デニッシュパンのフレンチトーストパフェ ドリンクセット (810円)」

風の谷 デニッシュパンのフレンチトーストパフェ ドリンクセット

望外にステキなコーヒーカップで、店主さんのもてなしのキモチがちゃんと伝わって来ました(o^-^o) お店のサイズを考えると、普通なら定型のコーヒーカップ&ソーサーで供されそうなのですがね。 そうしないところにもキラリと光るものを感じます。

コーヒー・クリーマーもポーションではなくミルクピッチャー入りで、テーブル配置のシュガーポットにはブラウン・シュガーが入ってました。 本当に生真面目ですね!w( ̄▽ ̄;)w

風の谷 デニッシュパンのフレンチトーストパフェ ドリンクセット

卓上のPOPには写真入りではありましたが、デニッシュパンのフレンチトーストパフェってどんなのかしら?と期待と不安の中届けられたのがコチラ。

風の谷 デニッシュパンのフレンチトーストパフェ ドリンクセット

デニッシュパンは少し小振りですが、しっかりとした厚みがあって、アイスクリームやソース、フルーツと共に頂いても、存在感が失われない食べ応えがありました。

スタイルとセンスは、最先端の写真映え向きではありませんが、一つ一つがちゃんと美味しくて、ここでも店主さんの生真面目さと確かな技術が感じされました。 ほんの軽い気持ちでお茶をしに寄っただけでしたが、どうやらここにはホンモノの料理人さんが居るみたいです(゚A゚;)ゴクリ

丁度時刻は夕食時を迎え、後着のお客様がどんどんやって来ます(〇o〇;) ボクよりも更にお年上の方々が多かったですが、お子様連れのファミリー層もいたりで、世代を跨いでお得意筋がいることがわかりました。 こりゃあすごい(;^ω^)




コーヒー&レストラン 風の谷
福島市清水町北谷地16-1 店内終日禁煙
電話;024-548-0789
営業時間;10:30~21:00 (L.O 20:30)
定休日;水曜日
駐車場;40台


Last Modified :

Comments







非公開コメント
娘が昨日、似たようなフレンチトーストを食べたんですよ!!
滅茶苦茶おいしかったらしいです。
2019-03-08-02:48 ree
[ 返信 ]
無芸大食
reeさん
デニッシュ自体に美味しさがあるから、きっと美味しさの次元も高いのでしょうね(o^-^o)

ニコちゃんのような年頃のお嬢さんが召しあがっているなら似つかわしいと思いますが、こちとらオッサンですからね。゚(´^o^`)゚。

まあ、気にしない、気にしない(*>∇<)ノ
2019-03-08-11:01 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
30年?
自分の記憶ではもっと前から在ったような・・・
それだけ記憶が薄れたのは歳です(笑

オープン当初は、パスタやハンバーグを頂きに、
かなりリピートしていました。
落ち着いた雰囲気が凄く好きでした♪
2019-03-08-21:09 sachs
[ 返信 ]
無芸大食
sachsさん
多分その佇まいは今も変わっていないと思います(o^-^o)
2019-03-09-16:26 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]