fc2ブログ

味処 広戸 ~福島県岩瀬郡天栄村~

下郷町の「観音沼森林公園」へこの秋二回目の撮影行を行った帰り足、通り道にある超繁盛店のラーメン専業店さんに潜入しちゃおうと楽しみにしてたのですが、開店時間の15分前に駐車場に進入したら、先客がゼロ?!(;゚д゚)

(そんなバカな事があるわけ無いよね・・・( ̄  ̄;) うーん)

と、お店の入り口横に絶望の一行

本日臨時休業

あっかぁ~~~ん。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

なんでまた小峰城祉で大々的なラーメンイベントが開催されているのに、お休みしちゃうですかっ! と、ゴネても仕方ない(o´_`o)ハァ・・・ ではセカンドチョイスを・・・

そうだ! 前から行きたかったあの店に行きましょう!o(*^^*)o

味処 広戸

天栄村の「味処 広戸」さんを思い出しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 開店時刻から程なくの到着でしたが、既に数組の先客様がいました。

で、ほんの少しの間に次々とお客様がご来店。 アッと言う間に満席になっちゃいましたよ(;゚д゚)ポカーン 一見さんは自分達くらいだろうなぁ~ みんなお馴染みさんっぽいです。 でもホールを一人で取り仕切る女将さんに、接客の分け隔てなんて微塵も感じません。 とても感じの良い、明るい対応が印象的でした。

「煮込みかつ丼 (850円)」

味処 広戸 煮込みかつ丼

三つ葉が添えられた正調のかつ丼です! 普段自分が慣れ親しんでいるような“ハミ丼”だったりこそしませんが、昼食と言うよりもブランチで頂くのには丁度良さ気なボリュームです。

味処 広戸 煮込みかつ丼

いきなり先制パンチを貰ったのはお味噌汁♪((*゚゚∀゚゚*)) これ、食堂のお味噌汁と言うよりも、お料理屋さんのそれに近いですよ。 品良く引かれたカツオ節の旨味と風味に、程良い濃度で味噌が利かされています。 ナメコがバランス良く配されていて、こちらにも香り高い三つ葉があしらわれます。

更には香物もお見事だった! 白菜の浅漬けとたくあんの二点盛りだけど、この白菜の瑞々しさが残されながらナチュラルな甘味が引き出される塩加減。 普段はあまりお漬物に箸が延びないボクが、(もっと食べたい!)と思うほど印象的でした( *´艸`)

味処 広戸 煮込みかつ丼

さて本丸の「煮込みかつ丼」に話は戻ります。 揚げ立てのとんかつは出汁の利いた丼ツユで、程良くしんなりと火の通った玉ネギと共に煮られます。 玉ネギからの豊かで膨らみのある甘味が、丼ツユと化学変化を起こしてより一層の旨味になります。 決して濃すぎない。 けれども物足りなさも無い。

誰が食べても素直に

「オイシイ♪(〃∇〃)」

と漏らすであろう味わいに、アッと言う間に心奪われます。

味処 広戸 煮込みかつ丼

とんかつはそんなに大判という訳ではありませんが、ごはんを美味しく頂くに必要充分なサイズ。 ややしっかりと煮固められている溶き卵にも、良い案配に丼ツユの味が噛んでいて、ツユダクとまでいかないにせよ、口に頬張ると絶妙な汁気になります。

しっかり煮込まれていても衣がグダグダに剥離する事も無く、噛めば簡単にブリッと心地佳く噛み切れます。 もうこうなると口福感に満たされて、一気呵成に箸が進むというもの。

たまにお味噌汁、また丼。 時折香物、また丼。

あぁ、幸せの無限ループよ、もっと続いて!(>▽<)b 素晴らしく美味しいかつ丼を満喫させて頂きました。 また訪問したいですね(*´艸`*)ァハ♪




味処 広戸
福島県岩瀬郡天栄村大字飯豊字高崎27-1 昼の部禁煙
電話;0248-83-2588
営業時間;【昼の部】11:00~14:00  【夜の部】17:00~19:30
定休日;水曜日
駐車場;店舗敷地内、及び周辺に20台分ほど


Last Modified :

Comments







非公開コメント
ね、ね、ここのかつ丼美味しいでしょ?
無芸さんも気に入っていただけたようで、
私もすごく嬉しいです。(私の店じゃないけどw)
逆に最初のラーメン店が臨時休業でよかったですね( ´艸`)
2018-11-10-09:17 にくきゅう
[ 返信 * 編集 ]
無芸大食
にくきゅうさん
いやぁ~、本当にマイりましたっ!(>▽<;; 「神食堂」と言って良いと思います。

「二代目 いまの家」はなかなか入れないもんなぁ~ 今回はご縁が無かったとは言え、またチャンスがあればと思います。
2018-11-10-19:31 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]