みたか食堂 ~福島県郡山市本町~
▼
夕方に配達先から移動中、どこからともなく漂って来たカレーの匂いを感じ取ってしまいました。 何と言うことでしょう! これから昼食を摂ろうと思っていた矢先でしたので、簡単に“みたかスイッチ”が入ってしまいましたよ(^◇^;) 折しも“魔の水曜日”でしたので、何の抵抗もなく「みたか食堂」さんの暖簾を潜りました。
「半カツカレー (800円)」

レギュラーサイズに恐れを成して、手堅く“半サイズCALL”をしたはずなのに、例によって全然半量じゃねぇ~:(;゙゚'ω゚'): ほぼ一般的な食堂さんの並盛りに匹敵してますな(;´^д^`)ゞ

共添えのワカメスープは、ベーススープの旨味をしっかりと活かしつつ、たっぷりワカメに刻みネギがヒタヒタにフィットする優等生。

全掛けされるカレー・ルーは、豚バラ肉と玉ネギというシンプルな具材。 その香りに瞬殺で心奪われること請け合いです(〃∇〃)
「今日は福神漬けが無くなっちゃったので、紅生姜でゴメンね。」

なんて事は、そう滅多にある事じゃないので、全然無問題ですよ。 超粘性カレー・ルーの横に色鮮やかな紅生姜もたまには良いでしょう。

とんかつは一点仕上げの揚げ立てですよ。 全掛けのカレー・ルーの下になってますが、先述の通り超粘性カレー・ルーですので、とんかつの衣はしっとり感とサクサク感の中間みたいな感じです。
サイズこそそんなに大きくはありませんが、程良き脂身の美味しさと、まるでサシが入っているかのようなジューシーさ、噛めばブリッと歯切れる好い食感など、全く持ってスキがありません。 お好み次第で卓上配置の自家調整ソースを掛けて頂くのも乙なモノ。 少々甘口仕立てながら、塩味が控え目なのは好ましいです。

カレーはいつもながら濃ゆ~い味わいで“Sweet,Hot & Spicy”ヽ( ̄▽ ̄)ノ 旨味がギュギュッと詰まっていて、中毒性の高さは折り紙付きです! 半サイズのはずなのに、易々とハライッパイの幸せを満喫させてくれました。
みたか食堂
福島県郡山市本町1丁目18-8
電話;024-922-0746
営業時間;11:00~20:00
定休日;日曜日
駐車場;店舗向かい側に6台分
「半カツカレー (800円)」

レギュラーサイズに恐れを成して、手堅く“半サイズCALL”をしたはずなのに、例によって全然半量じゃねぇ~:(;゙゚'ω゚'): ほぼ一般的な食堂さんの並盛りに匹敵してますな(;´^д^`)ゞ

共添えのワカメスープは、ベーススープの旨味をしっかりと活かしつつ、たっぷりワカメに刻みネギがヒタヒタにフィットする優等生。

全掛けされるカレー・ルーは、豚バラ肉と玉ネギというシンプルな具材。 その香りに瞬殺で心奪われること請け合いです(〃∇〃)
「今日は福神漬けが無くなっちゃったので、紅生姜でゴメンね。」

なんて事は、そう滅多にある事じゃないので、全然無問題ですよ。 超粘性カレー・ルーの横に色鮮やかな紅生姜もたまには良いでしょう。

とんかつは一点仕上げの揚げ立てですよ。 全掛けのカレー・ルーの下になってますが、先述の通り超粘性カレー・ルーですので、とんかつの衣はしっとり感とサクサク感の中間みたいな感じです。
サイズこそそんなに大きくはありませんが、程良き脂身の美味しさと、まるでサシが入っているかのようなジューシーさ、噛めばブリッと歯切れる好い食感など、全く持ってスキがありません。 お好み次第で卓上配置の自家調整ソースを掛けて頂くのも乙なモノ。 少々甘口仕立てながら、塩味が控え目なのは好ましいです。

カレーはいつもながら濃ゆ~い味わいで“Sweet,Hot & Spicy”ヽ( ̄▽ ̄)ノ 旨味がギュギュッと詰まっていて、中毒性の高さは折り紙付きです! 半サイズのはずなのに、易々とハライッパイの幸せを満喫させてくれました。
みたか食堂
福島県郡山市本町1丁目18-8
電話;024-922-0746
営業時間;11:00~20:00
定休日;日曜日
駐車場;店舗向かい側に6台分
Last Modified :
[ 返信 * 編集 ]▲