fc2ブログ

【2018年 桜巡り】 越代の桜

今年最後の桜になると思います。 オオヤマザクラの大樹「越代の桜」です。 同日、先に「新田の大桜」に立ち回ってから、こちらへ転進したのですが、最も近いルートが未だに通行止めのままで、大きく迂回せざるを得ず、到着した時には陽の光は既に山影へと没してしまいました。

越代の桜 #1
[2018/4/22 越代の桜 #1]  <↑ Clickで拡大>

それにしても今年は桜の開花が飛びきり早かった!(゚д゚lll) 「新田の大桜」は桜吹雪となっていたこの日、「越代の桜」はまさに満開。 例年よりも一週間早かったです。 それどころか、10年前には5月3日頃に桜祭りを開催していましたからね。 幸いなことに出店はこの開花のタイミングを見逃すことなく、ちゃんと店開きしてくれていました。

越代の桜 #2
[2018/4/22 越代の桜 #2]  <↑ Clickで拡大>

さすがに日暮れ時だったので、カメラマンの多くは星景と桜を狙って待つ人達がほとんどでした。

越代の桜 #3
[2018/4/22 越代の桜 #3]  <↑ Clickで拡大>

もうすっかり桜には陽の光は当たらなくなっていたので、あまり撮りどころも無く、ただこのオオヤマザクラの見事な満開の姿を楽しんで来ました。

越代の桜 #4
[2018/4/22 越代の桜 #4]  <↑ Clickで拡大>

あと2時間くらい粘ってみるという手もありましたけど、昼食さえ摂っていなかったので、帰途に就くこととしました。 また来年だね(o^-^o)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
無芸さん

おはようございます。
無芸さんは、ゴールデンウィークもお仕事でしょうか。
自営の方は皆さんそうかとは思いますが、季節の変わり目と言うこともありますので、体調管理には注意なさって下さい。

今回の桜も見事ですね。
無芸さんは、色々なスポットをご紹介して下さるので、いつも次回の訪問先の参考にさせて頂いております。
星景と桜の写真も見てみたかったですが、お昼も取られていなかったのでは仕方ないですよね(笑)
たまににゃんこの写真も見てみたいです(=^ェ^=)

でわでわ、これからも引き続き応援しております。
2018-05-03-09:36 真琴
[ 返信 ]
通行止めは大型車だけですよ。
看板に大型車と小さく書いてあります。
2018-05-03-13:32 big244
[ 返信 ]
無芸大食
真琴さん
ありがとうございます(o^-^o) 何だか今年は桜の開花に追いまくられてしまい、“何をどう撮る”という戦術も立たぬままに終わってしまいました。

ご期待に添えるような写真がお目に掛けられるように精進致します。
2018-05-03-16:43 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
無芸大食
big244さん
えっ?! そうだったのヾ(.;.;゚Д゚)ノウヒョォ!!!!

あれじゃあ走行中の車からは、とても「大型車のみ」って理解出来ないですよ(つД`)・゚・゚。゚。
2018-05-03-18:00 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
今年は早かったですね
1月、2月はあれ程寒かったのが嘘のようですネ。絶対今年は遅れると確信してましたが・・・
コチラの桜は、数年前にまちづくり交付金にて、駐車場等が整備されました。
ただ、整備されたから人も多くなるという、難題もありますかね。
2018-05-03-20:53 sachs
[ 返信 ]
無芸大食
sachsさん
観桜客が増えるのは、町にとっては喜ばしきことです。

でも唯一の困り事は夜間に点されている水銀灯ですね(。-`ω´-)んー 星景とのコラボ撮影が至極難しくなったと、カメラマン達が嘆いています。
2018-05-03-22:04 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]