【2018年 桜巡り】 新田の大桜
▼
今年はオオヤマザクラの開花も早かった。 それなりに予想はしていたけれど、まさか22日の夕刻には葉桜になりかけるなんて(;゚д゚)
前夜に仲間から情報を得て、既に満開という事で、躰は二つ無い訳で、夜から朝は会津方面へ、そして昼下がりからいわき市三和町の「新田の大桜」と古殿町の「越代の桜」へ立ち回りました。

[2018/4/22 新田の大桜 #1] <↑ Clickで拡大>
まさか前日満開だった桜が、一夜でここまで散ってしまうとは・・・ さすがはオオヤマザクラです。

[2018/4/22 新田の大桜 #2] <↑ Clickで拡大>
後着の観桜客も、みんな
「あれっ??(;゚д゚)」
って感じで、早々に引き上げてしまいます。 例年よりも5日くらい早かったかな。
桜の袂でおもてなしをしていた二頭の犬は、桜の先にある確か工房だったかの看板犬。 いつも自由なので、不得手な向きにはカンベンして欲しいかも知れませんが、この子達は自分からはしゃいで飛び掛かるとかはしません。

[2018/4/22 新田のおもてなし犬] <↑ Clickで拡大>
手を差し伸べても、そぉ~~っと寄ってきて“撫でさせてくれる”って程度の、とても穏やかな子達ですので、邪険にしないであげて下さいね。 アッチが主で、コッチがお客さんですからww
前夜に仲間から情報を得て、既に満開という事で、躰は二つ無い訳で、夜から朝は会津方面へ、そして昼下がりからいわき市三和町の「新田の大桜」と古殿町の「越代の桜」へ立ち回りました。

[2018/4/22 新田の大桜 #1] <↑ Clickで拡大>
まさか前日満開だった桜が、一夜でここまで散ってしまうとは・・・ さすがはオオヤマザクラです。

[2018/4/22 新田の大桜 #2] <↑ Clickで拡大>
後着の観桜客も、みんな
「あれっ??(;゚д゚)」
って感じで、早々に引き上げてしまいます。 例年よりも5日くらい早かったかな。
桜の袂でおもてなしをしていた二頭の犬は、桜の先にある確か工房だったかの看板犬。 いつも自由なので、不得手な向きにはカンベンして欲しいかも知れませんが、この子達は自分からはしゃいで飛び掛かるとかはしません。

[2018/4/22 新田のおもてなし犬] <↑ Clickで拡大>
手を差し伸べても、そぉ~~っと寄ってきて“撫でさせてくれる”って程度の、とても穏やかな子達ですので、邪険にしないであげて下さいね。 アッチが主で、コッチがお客さんですからww
Last Modified :