ふくしまラーメンショー2018明日より開催
▼
明日から「ふくしまラーメンショー2018」が開幕します! 今年の会期は明日4月29日より5月6日(日)までの8日間。 10店の出店社が郡山市開成山公園・自由広場に集まっています。

各店一杯価格は780円で統一されており、事前購入のラーメンチケットによるブース引き替えとなのます。 ラーメンチケットは、会場内2箇所のラーメンチケット販売所か、最寄りのセブンイレブン、ローソン、チケットぴあ取扱店にて購入できます。 配食開始は毎日10時からとなります。 スタートダッシュをキメて、いち早くありつきたい方は、コンビニなどで事前購入しておくと有利です。

さて本日夕刻に会場に行って、会場の様子を見てきました。 既にブースの設営を始めている出店社さんも数店。 4年連続で売上げ杯数第1位に輝く、ディフェンディング・チャンピオン「金沢麺達兼六会」さんは、もうすっかり顔なじみ(o^-^o)
「今年もふくしまラーメンショーに呼んで頂けて嬉しいです!ヽ( ̄▽ ̄)ノ」
と、いう言葉は、社交辞令ではなく本心からのキモチなのが良く伝わって来ます。 折角なので少しインタビューと言うか、聞いておきたかった事を尋ねてみました。
今年も「2018バージョン」というようにイヤーモデルを提示しているけど、実のところ去年と何か違うんですか?σ( ̄、 ̄=)
「毎年、“前年よりもより美味しく”と検討し直しています。 今年は味噌とトッピングの豚肉をアップデートしています。 特に炙り豚バラ肉は、もっとモッチリとした食感を得る為に、カット幅や厚み、勿論肉質に至るまで、肉の提供元さんと研究の上、向上させています。」
即答でしたΣ(゜▽゜;) やはり本当にやってますね、これは・・・ どちらの出店社さんも、常に“もっと美味しく”と向き合っていると思います。

第7回目の開催となる「ふくしまラーメンショー」は、地方開催のラーメンイベントとしては、動員数・販売数ともに、お手本とされるイベントへと成長してきました。 今年も全店制覇して参ります! それでは皆様、今年も一緒に楽しみましょう(*^▽^*)

各店一杯価格は780円で統一されており、事前購入のラーメンチケットによるブース引き替えとなのます。 ラーメンチケットは、会場内2箇所のラーメンチケット販売所か、最寄りのセブンイレブン、ローソン、チケットぴあ取扱店にて購入できます。 配食開始は毎日10時からとなります。 スタートダッシュをキメて、いち早くありつきたい方は、コンビニなどで事前購入しておくと有利です。

さて本日夕刻に会場に行って、会場の様子を見てきました。 既にブースの設営を始めている出店社さんも数店。 4年連続で売上げ杯数第1位に輝く、ディフェンディング・チャンピオン「金沢麺達兼六会」さんは、もうすっかり顔なじみ(o^-^o)
「今年もふくしまラーメンショーに呼んで頂けて嬉しいです!ヽ( ̄▽ ̄)ノ」
と、いう言葉は、社交辞令ではなく本心からのキモチなのが良く伝わって来ます。 折角なので少しインタビューと言うか、聞いておきたかった事を尋ねてみました。
今年も「2018バージョン」というようにイヤーモデルを提示しているけど、実のところ去年と何か違うんですか?σ( ̄、 ̄=)
「毎年、“前年よりもより美味しく”と検討し直しています。 今年は味噌とトッピングの豚肉をアップデートしています。 特に炙り豚バラ肉は、もっとモッチリとした食感を得る為に、カット幅や厚み、勿論肉質に至るまで、肉の提供元さんと研究の上、向上させています。」
即答でしたΣ(゜▽゜;) やはり本当にやってますね、これは・・・ どちらの出店社さんも、常に“もっと美味しく”と向き合っていると思います。

第7回目の開催となる「ふくしまラーメンショー」は、地方開催のラーメンイベントとしては、動員数・販売数ともに、お手本とされるイベントへと成長してきました。 今年も全店制覇して参ります! それでは皆様、今年も一緒に楽しみましょう(*^▽^*)
Last Modified :
[ 返信 * 編集 ]▲