【2018年 桜巡り】 芹ヶ沢の桜
▼
狙い撃ちで行った訳では無いのですが、ちょうど通りすがりに「家内は見たことがなかったなぁ~σ( ̄、 ̄=)」と、「芹ヶ沢の桜」に立ち寄りました。

[2018/4/8 芹ヶ沢の桜 #1] <↑ Clickで拡大>
折良く桜は満開! 丘の上に立つ一本桜は流麗な枝垂れの花房も見事で、真っ青な空に映える、映える(*^▽^*)

[2018/4/8 芹ヶ沢の桜 #2] <↑ Clickで拡大>
今年は水仙は見頃でしたが、菜の花は年々減少しているようで、もうほんの少ししか咲いていませんでした。

[2018/4/8 芹ヶ沢の桜 #3] <↑ Clickで拡大>
車を駐めて撮影しているカメラマンは、ほとんどが県外からのご来訪。 わざわざ遠方から遠征撮影ですから、撮れるだけ撮り尽くしたいと思うのは当たり前ですね。 初めて見たら、心を射貫かれること必至の名桜です。

[2018/4/8 芹ヶ沢の桜 #1] <↑ Clickで拡大>
折良く桜は満開! 丘の上に立つ一本桜は流麗な枝垂れの花房も見事で、真っ青な空に映える、映える(*^▽^*)

[2018/4/8 芹ヶ沢の桜 #2] <↑ Clickで拡大>
今年は水仙は見頃でしたが、菜の花は年々減少しているようで、もうほんの少ししか咲いていませんでした。

[2018/4/8 芹ヶ沢の桜 #3] <↑ Clickで拡大>
車を駐めて撮影しているカメラマンは、ほとんどが県外からのご来訪。 わざわざ遠方から遠征撮影ですから、撮れるだけ撮り尽くしたいと思うのは当たり前ですね。 初めて見たら、心を射貫かれること必至の名桜です。
Last Modified :